- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
医学部 保健学科 4年 昼間制 共学 60名
学費
(2024年初年度納入金:参考)
●入学料:282,000円
●授業料:535,800円
合計:817,800円
学校独自の奨学金
●琉球大学修学支援基金学資金支援事業
学修意欲はあるが経済的に著しく困窮する学生への支援に資することを目的として、一律5万円の学資金を支給。(2024年度参考)
●琉球大学QUEST基金 国際交流支援事業短期交換留学(協定派遣)奨学金
本学の正規学生であれば国籍を問わない。ただし、外国籍の者が母国へ留学することは不可とするが、在留資格が「永住者・特別永住者」の者についてはその限りではない(他、応募要件あり)。月額8~11万円(派遣地域により異なる)及び留学準備金16万円支給。(2025年度参考)
看護師 国家試験合格率
100%(2024年度実績)
就職状況
就職率
92%(2024年度卒業生実績)
就職実績
琉球大学病院、沖縄リハビリテーションセンター病院、ハートライフ病院、友愛医療センター、沖縄協同病院、沖縄県立宮古病院、沖縄県立八重山病院、国立研究開発法人国立がん研究センター、中部徳洲会病院、那覇市立病院、豊見城中央病院、名古屋市立大学附属病院 他(2024年度卒業生実績)
就職サポート
キャリアアドバイザーによる進路・就職相談、県外就職活動経費の支援、職業興味検査の実施、各種ガイダンス・セミナー、学内説明会の開催、求人情報、就職に関する情報の提供などさまざまなサポートを行っています。
入試
【一般選抜】前期日程
インターネット出願期間:2026/1/19(月)9:00~2/4(水)17:00
出願期間:2026/1/26(月)~2/4(水)
個別学力検査等:2026/2/25(水)~2/26(木)
大学入学共通テスト利用科目:
国語
地歴・公民(『地総,地探』、『歴総,日探』、『歴総,世探』、『地総/歴総/公共』、『公,倫理』、『公,政・経』から1(注))
数学(『数I,数A』、『数II,数B,数C』)
理科(『物理』、『化学』、『生物』から2)
英語
情報(『情報I』)
(注)地歴・公民の科目『地総/歴総/公共』を選択する場合、出題範囲(「地理総合」、「歴史総合」、「公共」)のうち、いずれか2つを選択解答し、1科目とします。
個別学力検査等:
数学(数学I・数学II・数学III・数学A・数学B・数学C)
数学I,数学II,数学III,数学Aは全範囲
数学Bは「数列」
数学Cは「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」を出題範囲とします。
理科(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から1)
面接
【一般選抜】後期日程
インターネット出願期間:2026/1/19(月)9:00~2/4(水)17:00
出願期間:2026/1/26(月)~2/4(水)
個別学力検査等:2025/3/12(木)
大学入学共通テスト利用科目:
国語
地歴・公民(『地総,地探』、『歴総,日探』、『歴総,世探』、『地総/歴総/公共』、『公,倫理』、『公,政・経』から1(注))
数学(『数I,数A』、『数II,数B,数C』)
理科(『物理』、『化学』、『生物』から2)
英語
情報(『情報I』)
(注)地歴・公民の科目『地総/歴総/公共』を選択する場合、出題範囲(「地理総合」、「歴史総合」、「公共」)のうち、いずれか2つを選択解答し、1科目とします。
個別学力検査等:面接、小論文
【学校推薦型選抜II】 (共通テストを課す)
インターネット出願期間:2025/10/23(木)9:00~11/6(木)17:00
出願期間:2025/11/1(土)~11/6(木)
選抜期日:2025/12/3(水)
大学入学共通テスト利用科目:
国語
地歴・公民(『地総,地探』、『歴総,日探』、『歴総,世探』、『地総/歴総/公共』、『公,倫理』、『公,政・経』から1(注))
数学(『数I,数A』、『数II,数B,数C』)
理科(『物理』、『化学』、『生物』から2)
英語
情報(『情報I』)
(注)地歴・公民の科目『地総/歴総/公共』を選択する場合、出題範囲(「地理総合」、「歴史総合」、「公共」)のうち、いずれか2つを選択解答し、1科目とします。
個別学力検査等:面接、調査書
琉球大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒901-2720 沖縄県宜野湾市字喜友名1076番地 西普天間キャンパス事務部 学務課入試・学事係【医学部】 TEL.098-894-5518 |
---|---|
アクセス | ・バスターミナルよりバス25番線で約60分(琉球大学病院下車) |