常葉大学 健康プロデュース学部の詳細情報

とこはだいがく

常葉大学

(私立大学/静岡) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料ともに無料/願書はウェブのみ

健康プロデュース学部

Quality of Lifeを考え、人生の充実度を高める健康づくりの指導者を育成します。

健康プロデュース学部の特長

学部・学科・コースについて

■具体的なキャリアに直結している5つの学科

健康について幅広い知識を学びながら、自分の進路にあわせた各分野の専門知識と技術を身につけ、資格の取得を目指します。

〇健康栄養学科
食生活を豊かにする知識や技術を人々の健康増進に活かすため、老若男女、健康な人および病気や障がいのある人たちを対象とした食と健康について総合的に学びます。幅広いフィールドで活躍できる栄養学のスペシャリストを目指し実習を中心とした実践的なカリキュラムを用意。栄養や食を基盤とした健康増進の担い手としての役割を果たす管理栄養士を育成します。

〇保育健康学科
子どもたちは生活の中で美しいものやこころを動かす出来事に触れ、イメージを豊かにする体験が必要です。保育者には、子どもの気づきを共に楽しみ、そこから生まれる遊びを支え広げる関わりが大切になってきます。そのために学生自らが素材を感じて遊ぶ体験を通して、素材の特性やその可能性を発見し、仲間とともに遊びをつくり出していく創造的な探求活動に積極的に取り組み、保育者に求められる豊かな感性と保育実践力を身につけます。

〇スポーツ健康科学科
スポーツと健康に関して、「身体」「心理」「社会」の3領域から幅広く学び、心身の健康維持や増進、新たな教師の学び、運動・スポーツの指導やサポートに求められる高い専門性を養います。教育・スポーツ・医療・福祉・一般企業などさまざまな分野で、人々の健康づくりやスポーツの発展に貢献できる人材を養成します。

〇健康鍼灸学科
東洋医学の一つ「鍼灸」は多様な疾患に対応する治療法を実技中心のカリキュラムと新しい知識・技術への理解を深める学びを通じて健康の維持・増進とともに、医療、スポーツ、美容、介護など、さまざまな分野で活躍できる次代の鍼灸師を育成します。1・2年次に東洋・現代医学の基礎知識や技術を修得し、3・4年次では応用実習が始まり、実践的に鍼灸を学びます。

〇健康柔道整復学科
手術をせずに人間がもつ自然治癒力を最大限に活かして治療する日本古来の医術に西洋医学技術が加わった治療法である「柔道整復」。広範な医学知識と専門的な柔道整復の技を医療現場で活躍してきた豊富な経験を持つ教員の指導のもと学びながら、より実践的な施術法を見極める対応力を養い、高い倫理観をもつ思いやりのある医療人を育てます。4年制大学のメリットを最大限に活かして柔道整復の技術だけでなく、医療全般にわたる十分な知識を学べます。

もっと見る

独自の教育体制

■幅広い分野の知識と技術を身につけ、各分野のスペシャリストを育成

○健康栄養学科 
社会の変化に即した「臨床栄養」「食育」「食機能」「食支援」「スポーツ栄養」の5つの分野を設置。幅広い分野の知識と技術を身につけることで、食品系・臨床系・給食系・介護系・教育系・保健系など将来のキャリアにつなげます。1年次でしっかりと栄養学の基礎を学び、2年次より学んだ専門知識を豊富な実習を活かしながら、現場で学んでいきます。給食業務に必要な献立計画や食事の提供に関する技術を修得する「給食の運営」、病態に適した栄養管理や栄養指導への理解を深め実践できる能力を養う「臨床栄養」、栄養、安全、経済面から総合的に給食経営マネジメントを行う能力を養う「給食経営管理」、公衆栄養マネジメントの能力を養うため学んだ専門知識や技術の統合を図る「公衆栄養」などのよう生き別の臨床実習の場を用意しています。

○保育健康学科
子どもたちの好奇心を育て、学生の保育力を磨く「こどもむら」の開催
年に3回開催される「こどもむら」は、学生が主体となり企画・運営を行う学科創設時から続く伝統行事です。授業で学んだ内容を活かしながら、“どうしたら子どもたちが安心・安全に楽しく一日を過ごせるか”を考え、計画し、実行します。そしてその過程で自らの保育力を磨いていきます。当日は近隣の親子を招き、キャンパス内の豊かな自然を活かした水遊びやお絵かき、音楽づくりやダンスなどさまざまな体験を提供します。毎年創意工夫を凝らし、実習先ではできないような企画にチャレンジすることで、自信や新たな気づきを得る機会となっています。

○スポーツ健康科学科
本学科には、「医科学的な視点」からからだのメカニズムや生理的変化について学ぶ科目や「健康運動指導」の基本的な考え方や指導法を学ぶ科目、スポーツ心理学や臨床心理学の基礎理論から心理テストやカウンセリングの実践、「社会」とスポーツの結びつきについて学ぶ科目などがあります。理論と実践を通して、スポーツ・健康分野の理解を深めます。

○健康鍼灸学科 
トレーナーを目指すには、鍼灸師などの国家資格取得が有利です。トレーナー経験者が開業した鍼灸接骨院に就職後、プロチームのトレーナー職に応募するなどしてチャンスをつかむことができます。本学科では全国レベルのサッカー部や、マラソンランナーに対するケアを行い、在学中から経験を積んでいます。

○健康柔道整復学科 
本学科では、運動器エコーの実技実習に力を入れています。最新の医療機器を使用し、実践的な経験を通じて自信をもってステップアップすることができます。また、この授業では、エコーの他にも学生が臨床現場で役立つスキルを充実して学べるようサポートします。

もっと見る

資格取得指導

■1年次から始まる信頼のおける手厚いサポート

〇健康栄養学科
1年次から「管理栄養士」の資格取得を視野に入れた学習をスタート。段階的なカリキュラムにより、国家試験に合格できる実力を養成します。

〇健康鍼灸学科
ゼミ単位での少人数制のきめ細かな指導に加えて、毎週の模擬試験と定期的な外部模擬試験、夏休みには国家試験対策の特別授業を行うとともに、国家試験の過去問題を効率的に自己学習できる環境を整え、全員合格を目指しサポートしています。

○健康柔道整復学科
1年次に、国家試験を見据えた基礎医学を学びます。2年次からは専門知識の理解を深めて、より国家試験に則した学習をすすめていきます。柔道整復理論のみならず、解剖学、生理学、一般臨床医学、整形外科学といった国家試験科目のすべてにおいて、教員が早期からの弱点克服を目指します。

もっと見る

資格取得実績

〇管理栄養士国家試験合格実績
2022年度実績 93.0%
2023年度実績 85.5%
2024年度実績 85.7%

〇2024年度卒業生保健体育科教員免許取得者 37名

〇はり師 国家試験合格率
2022年度実績 76.9%
2023年度実績 73.0%
2024年度実績 45.5%

〇きゅう師 国家試験合格率
2022年度実績 76.9%
2023年度実績 76.9%
2024年度実績 45.5%

〇柔道整復師 国家試験合格率
2022年度実績 80.8%
2023年度実績 87.0%
2024年度実績 68.4%

もっと見る

卒業後の進路

■めざせる進路

〇健康栄養学科
病院、委託給食会社、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、保育所、公務員、栄養教諭、学校栄養職員、健康関連企業、一般企業、大学院進学 など

〇保育健康学科
幼稚園、保育所、児童施設 など

〇スポーツ健康科学科
アスリートのトレーナー、医療機関(健診センター)、スポーツジム、社会福祉施設、海外留学、大学院進学、メディカルフィットネスクラブ、スポーツクラブ、スポーツ関連企業、イベント会社、出版社、中学校・高校保健体育教員、特別支援学校保健体育教員、学習塾、一般企業 など

〇健康鍼灸学科 
鍼灸院・接骨院、医療機関、美容関連施設、スポーツ施設、介護福祉施設、大学院進学 など

〇健康柔道整復学科
接骨院・整骨院、医療機関、スポーツ関連施設、介護福祉施設、独立開業、一般企業 など

もっと見る

就職状況

■2024年度 業種別就職情報

〇健康栄養学科
【2024年度就職率 100%】
卸売・小売業 41%
委託給食など 17%
サービス業 14%
医療、福祉 12%
学校教育(栄養教諭)5%
公務員 2%
その他 9%

〇保育健康学科
【2024年度就職率 100%】
2024年保育教諭就職者数 全国1位
(大学通信/大学探しランキングブック2025より)
私立認定こども園 37%
公立幼稚園・保育所・こども園 15%
私立保育所 15%
私立幼稚園 11%
児童福祉施設 7%
企業立保育園、こども園など 4%
その他 11%

〇スポーツ健康科学科
【2024年度就職率 97.1%】
一般企業 63%
スポーツ産業 14%
学校教育関係 11%
公務員 6%
医療、福祉 5%
進学 1%

〇健康鍼灸学科
【2024年度就職率 100%】
鍼灸整骨院 67%
一般企業 33%

〇健康柔道整復学科
【2024度就職率 91.7%】
鍼灸整骨院、接骨院 46%
医療、福祉 46%
公務員 4%
一般企業 4%

もっと見る

主な就職先

■主な就職先(2024年度)

〇健康栄養学科
浜松市(学校栄養士)、焼津市立病院、静岡赤十字病院、エスエスケイフーズ、はごろもフーズ、エームサービス、杏林堂薬局、日清医療食品、ヤタロー など

〇保育健康学科
公立幼稚園・保育所・認定こども園(浜松市、富士宮市、三島市、函南町)、聖隷福祉事業団、天竜厚生会 など

〇スポーツ健康科学科
中学校(静岡県)、特別支援学校(静岡県)、浜松市、静岡県警察、東京消防庁、VELTEXスポーツエンタープライズ、遠鉄スポーツクラブ・エスポ、マイナビ、遠州信用金庫 など

〇健康鍼灸学科
みかも鍼灸接骨院、笑顔堂整骨院グループ、ぷらす鍼灸整骨院グループ、むさし鍼灸整骨院グループ など

〇健康柔道整復学科
兵庫県警察、聖隷福祉事業団、すずらん鍼灸接骨院、ないとう整形外科クリニック、通所リハビリテーションリハビリコート竜宮 など

もっと見る

健康プロデュース学部の概要

健康プロデュース学部
  • 定員300名
  • 修業年数 4年
  • 昼夜
  • 募集共学
  • 学費151万円~202万円  [参考]

※2026年4月入学者対象のものです。

健康プロデュース学部の学科・コース・専攻

  • 健康栄養学科
  • 保育健康学科
  • スポーツ健康科学科
  • 健康鍼灸学科
  • 健康柔道整復学科

学べる学問

  • ・栄養・食物学
  • ・教育学
  • ・体育学
  • ・スポーツ学
  • ・教員養成
  • ・心理学
  • ・医学
  • ・児童学
  • ・鍼灸学
  • ・柔道整復学

目指せる職業

  • ・はり師
  • ・管理栄養士
  • ・健康運動指導士
  • ・保育士
  • ・きゅう師
  • ・栄養士
  • ・幼稚園教諭
  • ・柔道整復師
  • ・栄養教諭
  • ・体育教師

資格

  • ・保育士
  • ・栄養士
  • ・幼稚園教諭免許状
  • ・健康運動実践指導者
  • ・管理栄養士
  • ・柔道整復師
  • ・はり・きゅう師
  • ・中学校教諭免許状(保健体育)
  • ・高等学校教諭免許状(保健体育)
  • ・栄養教諭免許状

その他の資格
【健康栄養学科】フードスペシャリスト(資格認定試験受験資格)
【保育健康学科】保育者リトミックスキル認定資格、ネイチャーゲームリーダー、幼児安全法支援員認定、こども環境管理士
【スポーツ健康科学科】アスレティックトレーナー、スポーツコーチングリーダー、ジュニアスポーツ指導員、健康運動指導士、健康運動実践指導者、初級パラスポーツ指導員
【健康鍼灸学科】JATI認定トレーニング指導者、福祉住環境コーディネーター、社会福祉主事任用資格、日本化粧品検定、薬膳漢方検定
【健康柔道整復学科】JATI認定トレーニング指導者

常葉大学の所在地/問い合わせ先

●浜松キャンパス

〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町1230

TEL.053-428-3511  (代)  FAX.053-428-2900  (代)  ※2028年4月 新・浜松駅前キャンパスに移転予定

常葉大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料ともに無料/願書はウェブのみ

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一