弘前学院大学 の情報 - 看護特集

ひろさきがくいんだいがく

弘前学院大学

(学校法人 弘前学院/私立大学/青森県)

資料をもらう
TOP
弘前学院大学

学科名

看護学部 看護学科  4年  昼間制  共学  70名

学費

○2026年初年度納入金
入学金:280,000円
授業料:1,100,000円
施設設備費:280,000円
合計:1,660,000円

学校独自の奨学金

○共通テスト成績優秀特待生:入学金の全額または半額免除
○グローバル特待生:入学金免除
○校友子弟等検定料免除制度:全ての入試の検定料免除
〇特待生制度:授業料(年間)全額免除
○弘前学院大学学内奨学金(免除):授業料(年間)半額免除
○弘前学院奨学金(貸与):32,000円(月額)無利子
○ハンドベル・クワイア所属学生授業料免除制度:授業料(年間)10%免除
※特待生制度や検定料免除制度の詳細については、学生募集要項にてご確認ください。

看護師 国家試験合格率

93.5%(2025年3月卒業生実績)

就職状況

就職率
100%(2025年3月卒業生実績)

就職実績
○青森県内
津軽保健生活協同組合健生病院、青森新都市病院、弘愛会病院、弘前脳卒中・リハビリテーションセンター、村上病院、弘前大学医学部附属病院、青森市民病院、国立病院機構弘前総合医療センター、青森県立中央病院、大鰐町(保健師) など

○青森県外
川島病院、戸田中央総合病院、イムス三芳総合病院、横浜旭中央総合病院、東戸塚記念病院、イムス東京葛飾総合病院、新松戸中央総合病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、昭和大学横浜市北部病院、近畿大学病院、日本医科大学付属病院、秋田県厚生農業協同組合連合会 JA秋田厚生連、東京都北区役所(保健師)、大田区役所(保健師)
(2025年3月卒業生実績)

就職サポート
◯本学就職支援の目標
・学生一人ひとりのキャリアプランを実現する、きめ細かなサポート体制
・少人数教育のメリットを活かしたフェイスtoフェイスの就職支援

入試

●総合型選抜1期
出願期間:2025年9月1日(月)~10月14日(火)
試験日:2025年10月18日(土) 
【選考方法】書類審査(未来目標シート)、小論文(事前提出型)、面接
       

●総合型選抜2期
出願期間:2025年11月17日(月)~12月9日(火)
試験日:2025年12月13日(土) 
【選考方法】書類審査(未来目標シート)、小論文(事前提出型)、面接     

●総合型選抜3期
出願期間:2025年12月15日(月)~2026年1月13日(火)
試験日:2026年1月24日(土) 
【選考方法】書類審査(未来目標シート)、小論文(事前提出型)、面接       

●総合型選抜4期
出願期間:2026年2月6日(金)~2026年3月7日(土)
試験日:2026年3月12日(木) 
【選考方法】書類審査(未来目標シート)、小論文(事前提出型)、面接       

●学校推薦型選抜1期
出願期間:2025年11月1日(土)~11月11日(火)
試験日:2025年11月15日(土) 
【選考方法】書類審査、小論文(事前提出型)、面接

●学校推薦型選抜2期
出願期間:2025年11月17日(月)~12月9日(火)
試験日:2025年12月13日(土) 
【選考方法】書類審査、小論文(事前提出型)、面接

●学校推薦型選抜3期
出願期間:2025年12月15日(月)~2026年1月13日(火)
試験日:2026年1月24日(土) 
【選考方法】書類審査、小論文(事前提出型)、面接

●一般入試1期
出願期間:2026年1月6日(火)~1月28日(水)
試験日:2026年2月4日(水) 9時45分~ (受付9時00分~9時30分)

●一般入試2期
出願期間:2026年2月6日(金)~3月7日(土)
試験日:2026年3月12日(木) 9時45分~ (受付 9時00分~9時30分)
試験科目(1期、2期共通)
必修【国語】[現代の国語、言語文化(近代以降の文章)]
選択:【外国語】(英語コミュニケーション1、英語コミュニケーション2、論理・表現1)【理科】(生物)から1科目選択
※選択科目について、出願の際に選択してください。
※英語外部試験においてCEFRレベルA2以上の資格(対象:実用英語技能検定、GTEC、TOEIC4技能)を有し、外国語試験(100点)の免除を希望する場合は、本学換算点表による見なし得点を採用します。(換算点表など詳細は本学募集要項に記載)
※英語外部試験においてCEFRレベルA2以上の資格(対象:実用英語技能検定、GTEC、TOEIC4技能)を有し、外国語試験(100点)を受験した場合は、本学換算点表による見なし得点と比較し、高得点の方を採用します。(換算点表など詳細は本学募集要項に記載)

●大学入学共通テスト利用入試A日程
出願期間:2026年1月6日(火)~1月28日(水)
試験日:大学入学共通テスト 2026年1月17日(土)、18日(日)

●大学入学共通テスト利用入試B日程
出願期間:2026年2月6日(金)~3月7日(土)
試験日:大学入学共通テスト 2026年1月17日(土)、18日(日)

●大学入学共通テスト利用入試C日程
出願期間:2026年2月27日(金)~3月20日(金)
試験日:大学入学共通テスト 2026年1月17日(土)、18日(日)
試験科目:(A~C日程共通)
必修【国語】[国語(近代以降の文章)]
※近代以降の文章110点を100点に換算
必須【外国語】[英語]
※英語は200点を100点に換算(配点 リーディング80点、リスニング20点)
※共通テストの英語の得点と英語外部試験換算点表の換算点と比較し、高得点の方を採用(換算点表など詳細は本学募集要項に記載)
選択【数学】「数学1」「数学1、数学A」「数学2、数学B、数学C」【理科】「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「生物」「化学」【情報】「情報1」から1科目選択
※2出題科目以上受験した場合は、高得点の出題科目を判定に使用します。なお、その際、理科で2出題科目を受験した場合、第1解答科目の点数を対象とします。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は化学基礎と生物基礎の2出題範囲を選択解答すること。

弘前学院大学  問い合わせ先  所在地

所在地

〒036-8577

青森県弘前市大字稔町13-1

TEL.0172-34-5211(代表)  FAX.0172-32-9302 

アクセス

■JR弘前駅中央口から「小栗山・狼森線」または「学園町線」に乗車、三中校前下車 徒歩約10分
■弘南鉄道大鰐線「弘前学院大前駅」下車 徒歩約4分

 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一