名寄市立大学 の情報 - 看護特集

なよろしりつだいがく

名寄市立大学

(公立大学/北海道)

資料をもらう
TOP
名寄市立大学

学科名

保健福祉学部 看護学科  4年  昼間制  共学  50名

学費

■初年度納入金(2025年度参考)
・入学料 :188,000円(地域内(上川・宗谷・留萌管内)の高校卒業者)
       282,000円(地域外の高校卒業者)
・授業料 :535,800円
・その他 :255,000円
・後援会費:48,000円

合計:1,026,800円(地域内(上川・宗谷・留萌管内)の高校卒業者)
    1,120,800円(地域外の高校卒業者)

看護師 国家試験合格率

100%(2025年3月卒業生実績)

就職状況

就職率
100%(2025年3月卒業生実績)

就職実績
名寄市立総合病院、旭川医科大学病院、市立旭川病院、旭川厚生病院、北見赤十字病院、北海道立子ども総合医療・療育センター、KKR札幌医療センター、札幌禎心会病院、恵佑会札幌病院、愛全病院、砂川市立病院、市立室蘭総合病院、せたな町立国保病院、岩手県立病院、国立成育医療研究センター、新百合ヶ丘総合病院、湘南鎌倉総合病院 ほか(2025年3月卒業生実績)

就職サポート
全ての教員がそれぞれのキャリアや専門性を活かして就職・進路の相談・支援を行っています。臨地実習の終了時の指導では、常に自分のキャリアイメージを持つことができるような事後指導を実施します。
また、毎年6月頃、本学を会場に道内外の病院や関連施設による病院合同説明会を開催しています。

入試

●学校推薦型選抜
【出願期間】2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【試験日】2025年11月20日(木)
【選抜方法】
・小論文
・個人面接

●一般選抜 前期日程
【出願期間】2026年1月26日(月)~2月4日(水)消印有効
【試験日】2026年2月25日(水)
【選抜方法(大学入学共通テスト)】
<必須>
国語、英語(リスニングを含む)
<選択>
数学:『数学I・数学A』、『数学II・数学B・数学C』(左記の科目から1科目選択)※1
理科:「化学基礎」、「生物基礎」、「化学」、「生物」(左記の科目から1科目選択)※1、※2
地理歴史・公民・情報:「地理総合・地理探究」、「歴史総合・世界史探究」、「歴史総合・日本史探究」、「地理総合・歴史総合・公共」、「公共、倫理」、「公共、政治・経済」、「情報I」(左記の科目から1科目選択)※1
※1:2科目を受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用
※2:理科の「基礎を付した科目」は2科目の合計100点満点を以て1科目とする
【選抜方法(個別学力検査等)】
・小論文
・個人面接

●一般選抜 後期日程
【出願期間】2026年1月26日(月)~2月4日(水)消印有効
【試験日】2026年3月12日(木)
【選抜方法(大学入試共通テスト)】
<必須>
国語、英語(リスニングを含む)
<選択>
数学:『数学I・数学A』、『数学II・数学B・数学C』(左記の科目から1科目選択)※1
理科:「化学基礎」、「生物基礎」、「化学」、「生物」(左記の科目から1科目選択)※1、※2
地理歴史・公民・情報:「地理総合・地理探究」、「歴史総合・世界史探究」、「歴史総合・日本史探究」、「地理総合・歴史総合・公共」、「公共、倫理」、「公共、政治・経済」、「情報I」(左記の科目から1科目選択)※1
※1:2科目を受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用
※2:理科の「基礎を付した科目」は2科目の合計100点満点を以て1科目とする
【選抜方法(個別学力検査等)】
・小論文
・個人面接

●社会人選抜
【出願期間】2025年11月1日(土)~11月7日(金)消印有効
【試験日】2025年11月20日(木)
【選抜方法】
・小論文
・個人面接

名寄市立大学  問い合わせ先  所在地

所在地

〒096-8641

北海道名寄市西4条北8丁目1

TEL.01654-2-4194  FAX.01654-3-3354 

アクセス

JR北海道宗谷本線「名寄」駅下車 約2km(タクシー5分・徒歩25分)
「名寄」駅より市内西まわりバス「名寄市立大学前」下車 徒歩1分

 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一