- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護学科 3年 昼間制 共学 80名
学費
■2026年初年度納入金
165万円(入学金含む/教材費、実習服代等は別途必要)
看護師 国家試験合格率
88.6%(2025年3月卒業生実績)
就職状況
就職率
100%(2025年3月卒業生実績)
就職実績
■主な就職先(2025年3月卒業生実績)
東北医科薬科大学病院、宮城県立がんセンター、JCHO仙台病院、大崎市民病院、宮城厚生協会、みやぎ県南中核病院、総合南東北病院、仙塩総合病院・仙塩利府病院、イムス明理会仙台総合病院、仙台厚生病院、八戸市立市民病院、会津中央病院、東京医科大学病院、東京女子医科大学病院、東京都済生会中央病院、JCHO東京山手メディカルセンター、神奈川県立がんセンター、千葉医療センター など
就職サポート
■自己のキャリア・パスを描き、実現
看護へのニーズを先見し、医療機関だけでなく介護老人保健施設や地域包括支援センター、地域医療連携室や訪問看護ステーションで実習を行い、学生自身がキャリア・パスを描き、実現できるようにします。また、キャリアガイダンスも1年時から実施しながら地域社会に貢献できる看護師としてバックアップします。
入試
【総合型選抜入学試験1期】
エントリー受付期間:2025年8月1日(金)~8月20日(水)
出願期間:2025年9月1日(月)~9月11日(木)17:00必着
試験日程:2025年9月20日(土)
試験教科:小論文、個別面接
【総合型選抜入学試験2期】
エントリー受付期間:2025年9月8日(月)~9月24日(水)
出願期間:2025年10月6日(月)~10月14日(火)17:00必着
試験日程:2025年10月18日(土)
試験教科:小論文、個別面接
【総合型選抜入学試験3期】
エントリー受付期間:2026年2月2日(月)~2月17日(火)
出願期間:2026年2月24日(火)~3月2日(月)17:00必着
試験日程:2026年3月7日(土)
試験教科:小論文、個別面接
【学校推薦型選抜入学試験(公募・指定校)1期】
出願期間:2025年11月1日(土)~11月7日(金)17:00必着
試験日程:2025年11月15日(土)
試験教科:小論文、個別面接
【学校推薦型選抜入学試験(公募・指定校)2期】
出願期間:2025年12月11日(木)~12月19日(金)17:00必着
試験日程:2025年12月23日(火)
試験教科:小論文、個別面接
【学校推薦型選抜入学試験(公募・指定校)3期】
出願期間:2026年1月16日(金)~1月26日(月)17:00必着
試験日程:2026年2月1日(日)
試験教科:小論文、個別面接
【学校推薦型選抜入学試験(公募)4期】
出願期間:2026年3月9日(月)~3月17日(火)17:00必着
試験日程:2026年3月23日(月)
試験教科:小論文、個別面接
【一般選抜入学試験1期】
出願期間:2026年1月16日(金)~1月26日(月)17:00必着
試験日程:2026年2月1日(日)
試験教科:国語(古文、漢文を除く)、英語コミュニケーション1、数学1、生物基礎、個別面接
※英語コミュニケーション1、数学1、生物基礎より1科目選択
【一般選抜入学試験2期】
出願期間:2026年2月24日(火)~3月2日(月)17:00必着
試験日程:2026年3月7日(土)
試験教科:国語(古文、漢文を除く)、個別面接
【一般選抜入学試験3期】
出願期間:2026年3月9日(月)~3月17日(火)17:00必着
試験日程:2026年3月23日(月)
試験教科:国語(古文、漢文を除く)、個別面接
【大学入学共通テスト利用入学試験1期】
出願期間:2026年1月16日(金)~1月26日(月)17:00必着
試験日程:2026年2月1日(日)
試験教科:国語(近代以降の文章のみ利用)、英語(リスニングを除く)、数学(「数学1、数学A」「数学1」「数学2、数学B、数学C」のいずれか)、理科(「生物基礎」「生物」のいずれか)、個別面接
※英語(リスニングを除く)、数学(「数学1、数学A」「数学1」「数学2、数学B、数学C」のいずれか)、理科(「生物基礎」「生物」のいずれか)のうち1科目選択。生物基礎は100点満点に換算
※筆記試験は大学入学共通テストの成績を利用し、本学で実施するのは個別面接のみ
※一般選抜入試1期を同日に受験する場合は、個別面接を受験する必要はありません。
【大学入学共通テスト利用入学試験2期】
出願期間:2026年2月24日(火)~3月2日(月)17:00必着
試験日程:2026年3月7日(土)
試験教科:国語(近代以降の文章のみ利用)、個別面接
※筆記試験は大学入学共通テストの成績を利用し、本学で実施するのは個別面接のみ
※一般選抜入試2期を同日に受験する場合は、個別面接を受験する必要はありません。
その他
■取得できる資格・学位
看護師国家試験受験資格
保健師・助産師・養護教諭養成校受験資格
短期大学士(看護学)
■教育環境に最適なキャンパス
仙台赤門短期大学のキャンパスは、仙台の象徴である青葉山に位置し、隣には東北大学青葉山キャンパスや宮城教育大学があり、「学都仙台」が誇る文教地区にあります。
通学は、仙台市地下鉄東西線にて、仙台駅から9分の「青葉山駅」にて降車。青葉山駅から無料のスクールバスも利用できます。キャンパスは仙台市の中心近くにありながら、自然に恵まれ、落ち着いた環境で学習に励むことができます。
■臨地実習(臨床実習)を通して、看護が必要なあらゆる場で活躍できる実践力を養います
学内で学んだ各教科を統合し、看護を考え、実践する臨地実習は看護実践能力を育てる最も重要な授業科目であり、地域社会に広く貢献できる人材養成を掲げている本学でも最も力を入れる授業科目の一つです。
総合病院をはじめとする医療機関のみならず、地域包括支援センターや地域医療連携室、訪問看護ステーションなど、多数の病院・施設を実習先として確保し、高度化・多様化する看護のニーズに沿った看護師の育成をします。
仙台赤門短期大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-41 TEL.022-395-7750(入試係) FAX.022-302-5531(入試係) |
---|---|
アクセス | 仙台市地下鉄東西線「青葉山」駅よりスクールバスにて約5分。徒歩約15分。 |