市川中学校(千葉県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

いちかわちゅうがっこう

市川中学校

(中学校 /私立 /共学 /千葉県市川市) >>お気に入りに追加する

市川中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 6ヵ年一貫教育のプログラムのもと、中学2年までに3年分の内容を消化できるカリキュラムになっています。主要教科の時間数を十分に確保するとともに、定期的な補習・夏期講習の開講などでひとりひとりの学力に対応できる形が整えられています。
土曜日授業について あり
2010年より通常授業を実施し、午後は土曜講座を開講いたします。
学校行事 文化祭、体育大会、夏期学校、修学旅行などがあります。合唱祭では、生徒が作詞した曲を課題曲として歌います。また芸術鑑賞会を実施し本物の芸術に触れることで豊かな感性を育むことを支援しています。
制服について

あり

施設/設備 第三教育センター(図書館)には約12万冊の蔵書があり、生徒にも人気がある。国枝記念国際ホールは本物の芸術に触れることができるホールです。体育施設も充実していて、学習面でも自習室(7:00~オープン)も充実しています。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒272-0816 千葉県 市川市本北方2-38-1
TEL.047-339-2681(代) 
FAX.047-337-6288 
ホームページ
https://www.ichigaku.ac.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで市川中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一