大谷中学校(大阪府)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

おおたにちゅうがっこう

大谷中学校

(中学校 /私立 /女子校 /大阪府大阪市阿倍野区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

大谷中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 凛花、特進・医進の3コース制で一人ひとりの力を最大限に伸ばします。
特進・医進は国公立大学へ。とくに医進は難関国公立大理系医学部医学科をめざします。特進・医進はいわゆる先取り学習で中3より高校過程(英・数・国)に入ります。
凜花は私立大文系、1年留学(希望)をめざします。
土曜日授業について あり
6日制(第2土休日)
第2土休日分の授業は月曜7時間授業で補填している。
学校行事 4月;入学式
5月;花まつり、球技大会
6月:遠足
7月:林間学舎(中1)、自然教室(中2)
8月;オーストラリア・ニュージーランド研修
9月;文化祭・体育大会(京セラドーム)
10月;修学旅行(中3)
11月;報恩講、音楽会
2月;耐寒登山
3月;卒業式
制服について

あり
セーラー

制服写真
施設/設備 ・全天候型にの多目的グランド「メインコート」竣工。
・本格的な理科実験室(化学教室にはドラフトチャンバーを2台設置)
・人工芝のセンターコート(ハンドボールコート、多目的コート1面)、サウスコート(テニスコート2面)
・物理教室にはヴァンデグラフ起電機(手作り)設置。
・生物教室では解剖用のカエルを飼育。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒545-0041 大阪府 大阪市阿倍野区共立通2-8-4
TEL.06-6661-0385 
FAX.06-6652-1744 
ホームページ
https://www.osk-ohtani.ed.jp
交通アクセス
地下鉄谷町線「阿倍野駅」徒歩8分。
JR・地下鉄「天王寺駅」徒歩15分。
南海電鉄「天下茶屋駅」徒歩12分。
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」徒歩15分
阪堺電車上町線「松虫駅」徒歩7分

スマホで見るsmartphone

スマホで大谷中学校の情報をチェック!

大谷中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一