東福岡自彊館中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 中1・中2を基礎的学力の定着期、中3・高1を学力の充実・発展期、高2・高3を実践的学力の確立期と3期に分け、生徒の成長に合わせた指導でより高い学力を目指す。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 月2回学校5日制を実施、他の土曜日は4時間の正課授業を行なっている。 |
学校行事 | 4月:入学式、宿泊研修、職場体験学習 6月:学園祭、オープンデー、1学期考査 8月:夏期講座、実力テスト 9月:体育祭 10月:合唱コンクール 11月:芸術鑑賞会、2学期考査 12月:冬期講座 1月:入学試験、実力テスト 2月:3学期交差 3月:修学旅行、修了式 |
制服について |
あり |
施設/設備 | スタディールーム、食堂、学習図書室、LL教室、コンピューター教室、理科教室、人工芝グラウンド(全面)、講堂、体育館(3階建) など |