就職・資格
東洋食品工業短期大学の就職
就職先は食品関連会社が多く、その地域は全国にまたがっています
■2025年3月卒業者 就職先一覧(就職率100%※)
カネテツデリカフーズ(株)、森永乳業(株)、三立製菓(株)、オエノンプロダクトサポート(株)、キリンホールディングス(株)、はごろもフーズ(株)、ハウスウェルネスフーズ(株)、東洋ガラス(株)、山崎製パン(株)、三笠産業(株)、UCC上島珈琲(株)、東洋製罐(株)、不二製油(株)、(株)ヤクルト本社、エム・シーシー食品(株)、三協デリカ(株)、シノブフーズ(株)、日本クロージャー(株)、九州乳業(株)、磯じまん(株) ほか
※就職希望者
東洋食品工業短期大学の資格
就職に有利な国家資格、民間資格の取得をサポート
本学では、就職に有利な国家資格、民間資格の取得をサポートしており、特に食品衛生管理者・食品衛生監視員(任用資格)を取得できる短期大学は、片手で数えるほどしかありません。(2025年7月現在)
■取得できる資格
・食品衛生管理者(任用資格)
・食品衛生監視員(任用資格)
・総称『缶詰主任技術者』
(巻締主任技術者、品質管理主任技術者、殺菌管理主任技術者)
・フードサイエンティスト