高崎健康福祉大学|就職・資格情報【日本の学校】

たかさきけんこうふくし

高崎健康福祉大学

(私立大学/群馬県高崎市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

就職・資格

「夢の実現」に向け着実な歩みを応援します 

■高い就職率
<学科別就職率(2025年3月卒業生実績)>
□生物生産学科 100%
□子ども教育学科 100%
□社会福祉学科 98.7%
□医療情報学科 98.5%
□健康栄養学科 97.5%
□看護学科 100%
□理学療法学科 100%
□薬学科 100%

■専門分野への就職に強い大学
<職種別割合(2025年3月卒業生実績)>
□生物生産学科
総合職50.0%、製造・生産・技術職20.7%、営業・販売職19.0%、公務員8.6%、その他1.7%
□子ども教育学科
小学校教諭28.6%、中学校教諭2.4%、特別支援学校教諭8.3%、幼稚園教諭2.4%、保育教諭16.7%、保育士23.8%、その他17.8%
□社会福祉学科
医療ソーシャルワーカー17.6%、精神科ソーシャルワーカー2.7%、公務員(福祉職含む)13.5%、団体等(福祉職)14.9%、支援員・指導員・相談員28.4%、介護職員9.5%、その他(総合職・事務職など)13.4%
□医療情報学科
総合職・事務職(病院)25.8%、ITエンジニア34.8%、総合職・事務職(病院以外)18.2%、その他21.2%
□健康栄養学科
管理栄養士62.5%、栄養士15.3%、総合職22.2%
□看護学科
看護師90.2%、保健師6.9%、養護教諭2.9%
□理学療法学科
理学療法士95.8%、その他4.2%
□薬学科
病院薬剤師45.5%、薬局薬剤師52.7%、その他(薬剤師)1.8%

■就職講座の開催
3年次の4月より開講し、具体的には「何のために働くのか」「就職活動は何から始めたらよいか」から始まり、自己分析の方法、業種・職種の研究、模擬試験などを実施します。また、実践対策としては、電話のかけ方、手紙の書き方、履歴書の書き方、作文・小論文の書き方、面接試験対策、さらに外部講師を招いての「社会福祉施設への就職」「管理栄養士としての実務や勤務に対する考え方」「お化粧・身だしなみ」などの講座も実施しています。
 

各資格取得に向けてのバックアップは万全です 

■取得できる資格
【社会福祉学科】社会福祉主事任用資格、身体障害者福祉司任用資格など 
【健康栄養学科】栄養士、栄養教諭一種免許状[国]
【看護学科】養護教諭一種免許状[国]
【子ども教育学科】保育士[国]、幼稚園教諭一種免許状[国]、小学校教諭一種免許状[国]、中学校教諭一種免許状[国](英語)、特別支援学校一種教諭免許状[国]
【薬学科】食品衛生管理者
【心理学科(*)】認定心理士、准学校心理士、社会調査士、児童指導員任用資格、社会福祉主事任用資格

■受験資格が得られるもの
【社会福祉学科】社会福祉士[国]、精神保健福祉士[国]、介護福祉士[国]
【医療情報学科】診療情報管理士、医療事務管理士
【健康栄養学科】管理栄養士[国]
【薬学科】薬剤師[国]
【看護学科】看護師[国]、保健師[国]
【理学療法学科】理学療法士[国]、健康運動指導士など

■国家試験合格率(2025年3月卒業生実績・新卒のみ)
社会福祉士国家試験 合格率 88.4%
精神保健福祉士国家試験 合格率 100%
管理栄養士国家試験 合格率 96.3%
看護師国家試験 合格率 100%
保健師国家試験 合格率 100%
理学療法士国家試験 合格率 100%
薬剤師国家試験 合格率 93.2%

■教職支援センターが合格サポート!
各学科の教員及び教職支援センターが教職、保育職を目指す学生一人ひとりの試験合格をサポート。早期からの実践的な集中講義、面接・論作文などの対策講座・模擬テストを実施しています。ほかにも教職関係者を囲む勉強会を通して意識づけを図るなど、重層的な支援体制で高い合格率につなげます。
 

高崎健康福祉大学の所在地/問い合わせ先

〒370-0033 群馬県高崎市中大類町37-1

TEL.027-352-1290  (代)  FAX.027-353-2055 

高崎健康福祉大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

スマホで高崎健康福祉大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一