新田暁高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■キャリアデザイン系列 学校外の学習資源(一般企業/研究機関/各種団体等)と連携した学びを通して、キャリア形成を図る生徒を育成します。 ■生活文化系列 大学・短大・専門学校の家政学やファッション系、幼児教育などの分野への進学、生活関連の企業への就職を希望する生徒を育成します。 ■社会福祉系列 老人福祉施設や障害者福祉施設への就職、福祉分野への進学を希望する生徒を育成します。 ■食文化系列 食品学や栄養学、調理などの分野の大学・短大・専門学校への進学、食品関連産業等に就職を希望する生徒を育成します。 ■情報ビジネス系列 商学、経営、ビジネス、情報処理系の大学や専門学校への進学、一般企業に就職を希望する生徒を育成します。 ■機械・電子技術系列 地元産業などへの就職、工業系大学や専門学校への進学を希望する生徒を育成します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、対面式、高校総体壮行会、開校記念式典 5月:PTA総会、生徒総会 7月:インターンシップ、企業見学 10月:体育祭、球技大会 11月:マラソン大会 12月:2年生修学旅行、1・3年生一日修学旅行 1月:学習成果発表会 2月:3年生と語る会、3年生を送る会 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
管理・教室棟、食文化棟、福祉・情報棟、工業棟、特別教室棟、弓道場 |