秩父高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 国公立大学、難関私立大学への進学を目指す「特別進学クラス」、四年制大学・短大・専門学校への進学や、公務員・就職に対応した「総合進学クラス」の2コースを設置し、幅広い進路選択に対応します。 ■国際教養科(2026年4月新設) 習熟度別少人数クラスによる英語の授業や英語書籍の多読などを通して多角的に知識をインプットし、オンライン英会話、英語研修施設への還足や英語合宿など、国際教蓑科独自の行事を通して、学んだことを実践する機会を設定します。さらに、定期的な模擬試験の受験や担任の先生との面談を通じて、充実した進路指遍を行います。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式 5月:遠足、体育祭 7月:球技大会、芸術鑑賞会(原則3年に1回)、ビブリオバトル、オーストラリア海外研修 9月:文化祭、ロビーナ高校来校(隔年) 10月:修学旅行 12月:球技大会 3月:卒業式、読書会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
県内最大規模の図書館(4万冊以上) |