所沢商業高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 全体の1/3が商業科目、2/3は普通科目、数学・英語は少人数授業(1年次)、商業科目は全員一からスタート、商業科目の補講もあり、苦手な生徒もフォローしている。すべての学科で情報処理に関する授業を実施、放課後は実習室を開放しパソコン関係の課題に取り組める。ALT拠点校(ALT1名,特別非常勤講師を配置)。心のケア(月1回スクールカウンセラー来校)。生徒一人ひとりにgoogleアカウント(メールアドレス)付与。学校への欠席・遅刻連絡、保護者宛の連絡は専用アプリ(安心安全メール)を使用。
- 教育理念
- I 教育目標
1.ビジネスに関する知識・技術を習得し、教養を高め創造性の醸成につとめる。
2.勤労を重んじ、誠実にして勤勉な精神を育成する。
3.基本的人権を尊重し、互いに信頼し、助け合う精神を育成する。
5.心身ともに健全な職業人を育成する。
II 目指す学校像
確かな知識・技術とコミュニケーション能力を育む地域に信頼される学校
III 重点目標
1.希望する進路の実現(進路指導)
2.基礎学力及び資格取得の向上(学習指導)
3.基本的生活習慣の確立と生徒が活躍できる場の確保(生徒指導)
4.地域に信頼される学校づくりの推進(開かれた学校)
所沢商業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 西武池袋線狭山ヶ丘駅の西方、和ケ原商店街と狭山ヶ丘中央商店会の2つの商店街を抜けたところ、狭山丘陵を南にみる位置にあります。
保育園、小学校、中学校が点在する文教ロードの中にあります。

- 生徒数
- 男子241名 女子241名(2025年4月現在)
計482名 - 設立年
- 1969年
国際流通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 34名 | 31名 |
2年 | 31名 | 30名 |
3年 | 29名 | 28名 |
ビジネス会計科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 6名 | 11名 |
2年 | 15名 | 20名 |
3年 | 13名 | 15名 |
情報処理科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 31名 | 37名 |
2年 | 40名 | 37名 |
3年 | 42名 | 32名 |