佐倉西高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年生は共通で基礎学力の向上を図り、2年生以降は、進学(理系・文系)、総合、福祉の3コースに分かれ、自分の進路に応じた学習をします。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、創立記念日 5月:生徒総会 6月:保護者面談週間 7月:夏季進学補習(前期) 8月:部活動合宿、夏季進学補習(後期) 9月:文化祭(西風祭)、体育祭 10月:2学年修学旅行(大阪・京都) 11月:生徒会役員選挙 2月:マラソン大会 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム
・全普通教室に冷房施設設置しています。 ・西風館という冷暖房完備の宿泊研修施設があります。 ・最新のコンピュータルーム ・敷地が44,127平方メートルと広く、グランドが3面あり、部活動が盛んです。 |