静岡東高等学校の教育目標
- 教育理念
- 本校は、卒業生の多くが大学等に進学する文武両道の学校として、生徒一人ひとりの可能性を広げる個に応じた手厚い教育を通じて、自分に負けず、明日を拓き、主体的に社会を創造する人材の育成をスクールミッションとしています。目指す学校像(スクールポリシー)の具現化に向けて、授業改善と確かな学力の向上、志の育成と進路目標への挑戦、自主自律の精神と豊かな人間性の育成、心身の健康と命を守る教育の推進等に取り組んでいます。
- 教育の特色
- 昭和38年に創立された本校は、生徒実行目標である「自分に負けるな」の精神のもと、校歌にあるように「ひたむき」で「おおらかな」生徒が集う伝統ある進学校です。個性豊かな教師陣が、自分の夢や目標に向かって挑戦する生徒を応援します。また、探究学習においては、課題設定・情報収集・整理分析・まとめ表現といった探究のサイクルや、探究の手法を活用する力を育む教育活動を展開しています。近隣に大学が多く立地している利点を活かし、SDGsに関する課題をテーマに、大学やNPOなどと連携しながら学びを深めています。これらの取組は、全国の教育雑誌で紹介するなど評価を得ています。
静岡東高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 静岡市郊外、静かな住宅地

- 生徒数
- 男子411名 女子435名(2025年6月現在)
計846 - 設立年
- 1963年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 145名 | 143名 |
2年 | 131名 | 150名 |
3年 | 135名 | 142名 |