一色高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 入学時の希望を基に1年次から特進コース、就職・進学コースに分かれ、特進コースは模試や特別学習等に取り組むことで大学進学を目指します。普通クラスは進学、就職等、幅広い進路に対応し、進学希望者は特別学習、就職希望者は2年次からインターンシップや資格取得を通じて進路実現を目指します。 ■生活デザイン科 1年次は全員共通科目を履修し、2年次よりファッションデザインコース、フードデザインコースに分かれ、より実践的な知識、技能を身につけ、資格も多く取得できます。また、インターンシップ、課外活動等を行うことで、実践的なスキルを修得し、進学、就職へ向けて進路実現を目指します。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2021年04月現在 一部動画視聴学習あり 今後については検討中 |
土曜日授業について |
なし 3年生のみ希望者に対して土曜特別学習を実施(講義と演習) |
学校行事 | 4月:入学式 5月:中間考査 6月:体育祭、期末考査 7月:夏季特別学習 8月:課題テスト 9月:文化祭 10月:中間考査、修学旅行 11月:スポーツ大会、期末考査 12月:文化鑑賞会 1月:生活デザイン科卒業作品発表会 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|