京都廣学館高等学校(京都府)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

きょうとこうがっかんこうとうがっこう

京都廣学館高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /京都府相楽郡精華町) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

京都廣学館高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■アドバンスコース
一人ひとりと向き合い、個別の学習プランを通して、目標とする大学への進学を目指すコース
■ジェネラルコース
学校生活を通して、自らの可能性を発見し、目標とする進路実現を目指すコース
土曜日授業について あり
アドバンスコースは土曜午前に授業あり。
学校行事 4月:入学式、新入生オリエンテーション
5月:中間考査、進路ガイダンス
6月:少林寺拳法本部研修、芸術鑑賞、国際交流
7月:期末考査、アドバンスコースシーズンゼミ、ジェネラルコース夏期講習
8月:アドバンスコースシーズンゼミ、ジェネラルコース夏期講習、アドバンスコース学習合宿
9月:廣学館祭、体育祭
10月:中間考査、校内少林寺拳法大会、進路学習
11月:人権学習
12月:期末考査、アドバンスコースシーズンゼミ、ジェネラルコース冬期講習
1月:卒業考査、研修旅行(2年生)
2月:卒業証書授与式
3月:学年末考査、大学見学、短期語学留学(オーストラリア)、アドバンスコースシーズンゼミ、ジェネラルコース春期講習
制服について

あり

制服写真
施設/設備 体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

けいはんな学研都市に近く、光と風と緑があふれるのびのびとした精華町に位置しています。
学習に集中できる落ち着いた環境と多種多様な施設が自慢です。
本校舎エリア…1~4号館、第1体育館、テニスコート、小グラウンド
西キャンパス…5号館、第2体育館、武道場、総合グラウンド

所在地/問い合わせ先

所在地
〒619-0245 京都府 相楽郡精華町下狛中垣内48
TEL.0774-93-0518 
FAX.0774-93-2266 
ホームページ
https://kyoto-kogakkan.mkg.ac.jp
交通アクセス
近鉄「狛田(こまだ)」駅から徒歩5分、JR「下狛(しもこま)」駅から徒歩3分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで京都廣学館高等学校の情報をチェック!

京都廣学館高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一