西成高等学校(大阪府)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

にしなりこうとうがっこう

西成高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /大阪府大阪市西成区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

西成高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ◆総合学科
2年生からは自分の興味関心に合わせて系列・コースを選択します。
・スポーツ系列…総合スポーツコース/eスポーツコース
・カルチャー系列…アートクラフトコース/じぶん発見コース
・ライフ系列…ライフデザインコース/福祉コース
◆知的障がい生徒自立支援コース
障がいのある生徒が、障がいのない生徒と「ともに学び、ともに育つ」ことをめざします。総合学科のカリキュラムを基本としながら、個々の状況に応じた学習活動・進路活動を進めています。
土曜日授業について あり
公開授業日など、年間5日程度土曜授業を行います(代休あり)
学校行事 4月:入学式、キックオフ(始業式・着任式・対面式)、部活動体験、三者懇談
5月:校外学習
6月:コミュニケーションウィーク(二者面談)、インターンシップ(2年)、スポーツフェスタ(体育祭)
7月:応募前職場見学(3年)、面接テスト(3年)
8月:応募前職場見学(3年)
9月:三者懇談、就職激励会(3年)、就職試験解禁(3年)、イベントデイ
10月:コミュニケーションウィーク(二者面談)
11月:カルチャーフェスタ(文化祭)
12月:宿泊研修(2年)、NISHINARIフェスタ
1月:イベントデイ
3月:卒業式
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒557-0062 大阪府 大阪市西成区津守1-13-10
TEL.06-6562-5751 
FAX.06-6561-3028 
ホームページ
https://www.osaka-c.ed.jp/nishinari/
交通アクセス
・南海電鉄 汐見橋線「津守」駅すぐ
・大阪シティバス29系統「鶴見橋通り」西へ300m

スマホで見るsmartphone

スマホで西成高等学校の情報をチェック!

西成高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一