ヴェリタス城星学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 2025年度より男女共学化。生徒一人ひとりに与えられている恵みを大切にしながら、 それぞれの「得意」を伸ばし、未来を切りひらいていけるよう、多彩で 柔軟な教育プログラムを取り揃えています。「Assistenza(アシステンツァ)」 (イタリア語。「ともに生きる」を意味する。)というメソッドを通じて、希望と喜びを生徒一人ひとりのなかに育みます。 週5日制・2学期制のもと、ワクワクに満ちた「学びの森」プロジェクトを軸として、主体的・積極的に学び、結果にとらわれずさまざまなことにチャレンジできる元気な人の育成をめざします。 キャリア進学コースとキャリア探究コースの2コース制。 |
---|---|
オンライン授業について | 必要に応じて実施する |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:新入生歓迎会・部活動紹介 5月:聖母祭・体育祭 7月:オーストラリア語学研修(高2)・聖歌合唱コンクール 10月:英語暗誦大会 11月:城星フェスタ・修学旅行(高2) 12月:創立記念ミサ・クリスマス会・冬期講習(高1・2) |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
講堂、体育館1階に温水プール、コンピュータ室、小聖堂、個人ピアノレッスン室(6室)、ルーフバルコニー、 マルゲリータルーム(多目的室)、テ二スコート、図書室、スクールコンビニなど |