香住高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 本校は水産に関する学科(海洋科学科)と普通科を併置する高校である。海洋科学科は2年生から海洋技術類型(オーシャンコース)、海洋環境類型(アクアコース)、食品科学類型(シーフードコース)の3類型に分かれて学ぶ。普通科は「アカデミックコース」と「アクティブコース」に分かれ、進路・適性に応じて指導を行っている。「アカデミックコース」では、進学を視野に教科の充実を図り、少人数でのきめ細かい指導を行い、「アクティブコース」は2年生より、海洋科学科の教科を取り入れた学科融合型のカリキュラムを配置している。
- 教育理念
- 校訓「真理を究め、責任を果し、敬愛を尽す」
家庭・地域社会と連携して、志や夢を育む教育を推進し、知・徳・体の調和した、こころ豊かで自立する人間を育成します。
香住高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 学校のすぐ前に日本海があり、豊かな自然に囲まれています。潮騒が聞こえます。

- 生徒数
- 男子150名 女子107名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1946年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 22名 | 29名 |
2年 | 22名 | 30名 |
3年 | 19名 | 27名 |
海洋科学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 35名 | 5名 |
2年 | 25名 | 12名 |
3年 | 27名 | 4名 |