城西高等学校・神山校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
「学問」「技術」「勤労」
■教育基本方針
1)知・徳・体の調和のとれた人間性豊かで自主性、創造性に富んださわやかな生徒を育成する。
2)国際的な視野をもち郷土や社会の発展のため積極的に行動できる次代を担う生徒を育成する。
3)確かな学力を身につけこれからの社会をたくましく生き抜き未来を創造する生徒を育成する。 - 教育の特色
- 城西高校神山校は「地域で学び、地域と育つ神山校」をスローガンに、学校の中だけでなく、神山町の文化や産業、地域全てを学びのフィールドにした学習を展開している農業高校です。そして、自分の思いを表現する【伝える力】、多様な人たちと関わり合う【協働する力】、経験から学びを獲得する【深める力】の育成を目指し、3年間を通して、学校と地域の中で多様な経験を積み、自分で物事を考え、行動する力を育みます。
城西高等学校・神山校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 本校は、清流鮎喰川や、スダチ・ウメ・サクラといった四季折々の花木など豊かな自然に恵まれた神山町にあります。

- 生徒数
- 男子44名 女子26名(2025年4月現在)
- 併設校/系列校
- 徳島県立城西高等学校
- 設立年
- 1948年
男子 | 女子 | |
---|---|---|
1年 | 11名 | 9名 |
2年 | 15名 | 9名 |
3年 | 18名 | 8名 |