笛吹高等学校(山梨県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ふえふきこうとうがっこう

笛吹高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /山梨県笛吹市) >>お気に入りに追加する

笛吹高等学校の教育目標

教育理念
■教育目標
・自己の可能性を信じ何事にも主体的にチャレンジする生徒の育成
・広い視野を持ち、地域社会の形成にすすので参画できる生徒の育成
■教育理念
普通科、総合学科及び峡東地域唯一の農業科をもつ地元密着の総合制高校として、生涯を通じて生きる力の基礎となる「主体的に学ぶ力」を育て、地域に根ざし、地域に貢献し、地域のリーダーとなる人材の育成を目指します。
教育の特色
■教育方針
・個を生かし、未来を拓く、自立した生徒の育成に努めます。
・個を高め、互いに切磋琢磨できる環境づくりに努めます。
・学校・家庭・地域が一体となった学校運営に努めます。
■指導重点
・魅力ある授業の工夫をとおして、学習意欲の向上と確かな学力の定着をはかります。
・日々の教育活動をとおして、良好な人間関係と規範意識の醸成をはかります。
・キャリア教育を推進し、各々の適性に応じた進路の実現をはかります。
・笛吹市との包括連携等を活かして、地域課題に取り組む意識と行動力を育てます。
■教育の信条
・生徒一人一人を大切に、どの生徒にも陽の当たる高校を目指します。

笛吹高等学校の周辺環境・生徒数ほか

笛吹高等学校
生徒数
男子372名 女子272名(2025年4月現在)
普通科 男子 女子
1年 44名 27名
2年 39名 28名
3年 46名 30名
食品化学科 男子 女子
1年 20名 10名
2年 21名 8名
3年 15名 15名
果樹園芸科 男子 女子
1年 25名 5名
2年 22名 6名
3年 21名 9名
総合学科 男子 女子
1年 41名 42名
2年 42名 43名
3年 36名 49名
設立年
2008年
校歌
https://www.fuefukih.kai.ed.jp/gakkosokai/koka/?

所在地/問い合わせ先

所在地
〒406-0031 山梨県 笛吹市石和町市部3
TEL.055-262-2135 
FAX.055-262-6381 
ホームページ
https://www.fuefukih.kai.ed.jp
交通アクセス
JR中央線「石和温泉駅」より徒歩20分

スマホで見るsmartphone

スマホで笛吹高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一