むつ工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
「自立」
■教育目標
社会のよき形成者となるため、個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求し、勤労を尊び、郷土を愛し、人間性豊かな、生気はつらつとした『新しい時代を主体的に切り拓く若人』を育成する。 - 教育の特色
- 1.学校は「楽校」という考えから、生徒が学校が楽しいと思える場所とする。
2.「ものづくり」は「ひとづくり」という考えから、多くの経験や体験を通しキャリア教育を推進する。
3.自慢できるふるさと「下北」を地域の方々とともにPRし、地域に開かれた学校を目指す。
むつ工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

- 生徒数
- 男子210名 女子50名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1964年
- 校歌
- https://www.mutsu-th.asn.ed.jp/school/index.html
機械科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 22名 | 3名 |
2年 | 21名 | 4名 |
3年 | 27名 | 3名 |
電気科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 23名 | 6名 |
2年 | 32名 | 1名 |
3年 | 28名 | 3名 |
設備・エネルギー科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 22名 | 13名 |
2年 | 22名 | 8名 |
3年 | 13名 | 9名 |