石川高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年次は、必修科目を中心に学びます。2年次以降は、グループ選択制となっており、希望に応じた授業を受けることができます。大学や専門学校などの上級学校への進学を目指す「発展学習グループ」、就職を希望し、基礎学力の定着を目指す「学力向上グループ」、情報処理検定やビジネス文書検定などの資格取得を目指し、より専門的な知識を学ぶ「技能向上グループ」、社会で即戦力として活躍できる、実践的な知識の習得と技能の向上を目指す「キャリアグループ」の4つのグループが用意されています。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、対面式、部紹介 5月:生徒総会 7月:球技大会 10月:修学旅行、遠足(1・3年) 12月:スポーツフェスティバル 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、シャワールーム、スクールカウンセラー
|