広島大学附属高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 2003年よりスーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)の指定を受け、2・3年ではAS(Advanced Science)コース、GS(General Scieince)コースを設置し、1~3年まで計9つの学校設定科目を実施している。幅広い選択科目を開設しているが、ホームルームは3年まで文系・理系志望者が混在している。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、新入生歓迎会、開校記念式典、遠足 5月:生徒総会、PTA総会、授業参観 6月:体育祭、教育実習 7月:夏期補習 9月:文化祭、教育実習 10月:クラスマッチ、修学旅行 11月:授業参観、教育研究大会 12月:冬期補習 1月:アカシア賞授与式 2月:カルタ大会 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|