大島海洋国際高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

おおしまかいようこくさいこうとうがっこう

大島海洋国際高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都大島町) >>お気に入りに追加する

大島海洋国際高等学校のクラブ活動の活動状況

部員数および主な活動実績(2025年06月現在)
※各クラブ活動の在籍人数は情報をいただいた場合のみ掲載しております。
☆:過去3年間の全国大会出場

運動部 部員数 活動日時
男子 女子 合計
サッカー部  6 週6日
セーリング部 18 週6日
バスケットボール部  6 週5~6日
バレーボール部  5 週6日
硬式テニス部  8 週5~6日
硬式野球部  7 週5日
水泳部  6 週5日
潜水部 16 週6日
陸上競技部  0 週5~6日
端艇部 39 週6日
文化部 部員数 活動日時
男子 女子 合計
ボランティア部  7 週3日程度
郷土芸能部  10 月・水・金
音楽部  6 火・水・金
吹奏楽部  9 週5日
生物部  12 毎日
釣り部  11 月・火・木・金・土

※各クラブ活動の在籍人数は情報をいただいた場合のみ掲載しております。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒100-0211 東京都 大島町差木地字下原996
TEL.04992-4-0385 
FAX.04992-4-1764 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/oosimakaiyokokusai-h/
交通アクセス
・岡田港か元町港より、東海汽船バス「波浮港経由大島町陸上競技場行」に乗車、「海洋国際高校前」下車1分
(岡田港からの場合、時間帯によって元町港にて乗り換え)
・大島空港から東海汽船バス「元町港行き」に乗車、元町港で「波浮港経由大島町陸上競技場行」に乗り換え、「海洋国際高校前」下車1分
・大島へのアクセス
 東京竹芝から高速船で105分
 飛行機 調布-大島35分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで大島海洋国際高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一