松が谷高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

まつがやこうとうがっこう

松が谷高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都八王子市) >>お気に入りに追加する

松が谷高等学校の教育目標

教育理念
学習、部活、生徒会活動、行事など、自ら考え、正しく判断し、行動できる生徒を育てる。
教育の特色
本校は、普通科と普通科外国語コースを設置しています。基礎学力の充実を図り、生徒一人一人の進路希望の実現を図れる学校を目指しています。

松が谷高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
松が谷高校は、八王子市の南部、多摩ニュータウンの一画にあり、恵まれた自然環境と広大な敷地で、四季折々の自然の変化を楽しめる、優れた教育環境を持っています。
松が谷高等学校
生徒数
男子443名 女子580名(2025年7月現在)
普通科6クラス、外国語コース2クラス
普通科 男子 女子
1年 107名 130名
2年 136名 137名
3年 140名 134名
普通科:外国語コース 男子 女子
1年 25名 56名
2年 19名 61名
3年 16名 62名
設立年
1980年
校歌
http://www.matsugaya-h.metro.tokyo.jp/about/history.html

所在地/問い合わせ先

所在地
〒192-0354 東京都 八王子市松が谷1772
TEL.042-676-1231 
FAX.042-675-1237 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/matsugaya-h/
交通アクセス
■京王・小田急線
「多摩センター駅」下車徒歩(20分)、またはバス9番乗り場から松が谷循環にて「松が谷」または「松が谷小学校」下車(5分)
・登下校時には、松が谷高校循環にて「松が谷高校」下車
■京王線
「京王堀之内駅」下車徒歩(15分)
■JR
中央線「豊田駅」下車多摩センター行バス(20分)東中野下車徒歩(10分)
■多摩都市モノレール
「松が谷駅」下車徒歩(15分)

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで松が谷高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一