桜丘高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■スーパーアカデミック(S)コース 精選した教育課程のもと主体性・表現力・思考力を培い、最難関大学への合格を目指す。 ■インターナショナルリベラルアーツ(I)コース) 高い英語力を活かし、世界を牽引することのできる力を獲得する。 ■アカデミック(A)コース 進路の幅を広げながら、各自に最適な学習スタイルで学力を向上させる。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 通常授業 |
学校行事 | 4月:オリエンテーション(1年)、対面式・クラブ紹介、SNS講習(1年)、進学合宿(1年) 5月:異文化体験事前研修(2年)、東北研修(3年) 6月:体育祭、グローバルキャリア教育講演会(3年) 7月:異文化体験事前研修(2年)、桜華祭プレゼン(1年・2年)、クラブ合宿 8月:セブ英語研修(1年希望者)、夏期講習 9月:異文化体験研修(2年)、異文化体験事後研修(2年)、桜華祭、類型選択説明会(1年) 10月:グローバルキャリア教育講演会(1年・2年) 11月:進路講演会(2年)、音楽鑑賞会 1月:Gコース英語研修 1~3月(1年) 2月:ミュージカル鑑賞会 3月:主権者教育(2年) |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、自習室、スクールカウンセラー
|