翔陽高等学校の卒業生の進学先・進路

しょうようこうとうがっこう

翔陽高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /熊本県菊池郡大津町) >>お気に入りに追加する

翔陽高等学校の卒業生の進路

卒業後の進路状況(2025年3月卒業生)

大学名 合計
大学進学 33名
短大進学 5名
専修/各種学校 89名
浪人/予備校
留学/留学準備
就職・その他 127名

合格実績

国公立 2025年 2024年 2023年
熊本県立大 2 1
大分大 1
私立 2025年 2024年 2023年
西南学院大 1 1
熊本学園大 15 4 6
九州ルーテル大 1
尚絅大 4 2
熊本保健科学大 5
九州看護福祉大 2 3 3
日本大 2
ほか
文科省管轄外の大学校 2025年 2024年 2023年
熊本県立農業大学校 4 3 4
熊本県立技術短期大学校 6 1 11
ほか. 3
専門学校 2025年 2024年 2023年
熊本駅前看護リハビリ学院 4 3 3
九州中央リハビリ学院 4 5 4
熊本総合医療リハビリ学院 5 3 3
大原学園熊本校 3 9 17
熊本YMCA学院 3 6 9
熊本デザイン専門学校 6 5 7
熊本電子ビジネス専門学校 3 7 6
ほか..

就職内定率 100%
熊本県内企業就職割合 88%

上記以外にも多数の実績がございます。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒869-1235 熊本県 菊池郡大津町室1782
TEL.096-293-2055 
FAX.096-294-0691 
ホームページ
https://sh.higo.ed.jp/shoyo/
交通アクセス
■車
熊本市から約40分
■バス
熊本交通センターから九州産交バス大津行きで45分「室」バス停下車、徒歩約10分
■JR
豊肥線 肥後大津駅下車、徒歩約 15分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで翔陽高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一