遠軽高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

えんがるこうとうがっこう

遠軽高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /北海道紋別郡遠軽町) >>お気に入りに追加する

遠軽高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■重点の取組
【確かな学びを実現する教育課程の編成・実施】
(1)基礎的基本的な学力の定着に向けた教員研修の実施
(2)学習意欲向上に向けたアプローチ等を工夫した実践
(3)生徒が学力向上を実感できる場面(アウトプット)の設定

【前向き思考を育成する実践】
(1)各種調査による生徒の心身の状態を踏まえた支援の実施(support)
(2)各活動における生徒の振り返りを活用し、次に生かす実践(step up)
(3)生徒の体験や地域の人との関わりなどの場の設定(experience)

【社会に開かれた教育課程の実践】
(1)学校運営協議会を活用した学校経営の工夫改善の実施
(2)SNS等による積極的な情報発信
(3)地域と連携したコンソーシアムの設置及び定時制課程存続への組織強化
土曜日授業について なし
制服について

あり

制服写真
施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒099-0414 北海道 紋別郡遠軽町南町1丁目
TEL.0158-42-2676 
FAX.0158-42-2676 
ホームページ
http://www.engaru.hokkaido-c.ed.jp/

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで遠軽高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一