旭川実業高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

あさひかわじつぎょうこうとうがっこう

旭川実業高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /北海道旭川市) >>お気に入りに追加する

旭川実業高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■自動車科
3級自動車整備士の資格取得を目指します。
■機械システム科
資格取得と「ものづくり」のスペシャリストを目指します。
■商業科
会計ファイナンス・ITライセンス・ビジネスコミュニケーションの3コース制により、社会の即戦力を目指します。
■普通科
国公立大学など上級学校への進学を目指し、難関選抜コース、特別進学コース、進学コースがあります(ゾーン学習を実施)。
オンライン授業について あり   2025年06月現在
動画配信、オンラインHRなど
土曜日授業について あり
普通科(難関選抜コース、特別進学コース)のみ実施。
学校行事 ・宿泊研修、野外活動(5・6月)
・旭実フェスティバル(7月)
・体験入学(9・10月)
・見学旅行(10・11月)
制服について

あり

制服写真
施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒071-8138 北海道 旭川市末広8条1
TEL.0166-51-1246 
FAX.0166-51-9515 
ホームページ
https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/
交通アクセス
・車
JR旭川駅より約25分

・バス
旭川電気軌道
 末広6条1丁目バス停 下車(徒歩約7分)
 鷹栖神社前バス停下車(徒歩約4分)
 末広4条1丁目バス停 下車(徒歩約12分)
道北バス
 鷹栖神社前バス停下車(徒歩約4分)
 旭川実業前バス停 下車(徒歩約1分)

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで旭川実業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一