相模向陽館高等学校の教育目標
- 教育理念
- ・自らを大切にするとともに、人を尊重することのできる生徒を育てる
・学びの大切さを理解し、意欲的に取り組む生徒を育てる
・社会性を身につけ、ともに生きることのできる生徒を育てる - 教育の特色
本校は、昼間から学べる定時制普通科の学校です。
生徒は午前部または午後部に所属して、1日4時間の授業を受け、基本4年間での卒業をめざします。
基礎からじっくり学びなおしたい、自分のペースで学びたい、自分の可能性を追求したい、と思っている人たちのための学校です。
本校の独自科目である「すこやか」で人間関係を学び、「ステップ」で基礎学力の定着をめざし、多様な選択科目で学びを深め、生徒一人ひとりが、社会をたくましく生き抜く力を身につけて卒業していくことを、教職員全員で応援しています。
相模向陽館高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 泉の森そば

- 生徒数
- 男子455名 女子481名(2025年5月現在)
4年 男85名、女64名
5年 男42名、女36名 - 設立年
- 2009年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 103名 | 133名 |
2年 | 116名 | 145名 |
3年 | 109名 | 103名 |