仰星学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ・スーパーウェンズデー 1年次は「総合的な探究の時間」、2・3年次は「自己探求 l ・ ll 」として「探究コース」「基礎・検定コース」「進学コース」の3つのコースから、体験的な学習又は進路に応じた学習を行います。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:前期始業式、入学式、宿泊研修、スプリングコンサート 5月:体育祭、黒崎よさこい祭り 6月:中間考査、修学旅行 7月:クラスマッチ、サマーコンサート、サマーフェスティバル 8月:夏休み、海外語学研修(セブ) 9月:期末考査、前期終業式 10月:後期始業式、平尾祭 11月:中間考査 12月:クラスマッチ、クリスマスコンサート、冬休み 1月:卒業考査、入学試験 2月:予餞会、学年末考査、同窓会入学式 3月:卒業式、バスハイク、修了式、春休み |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
食堂、体育館、カレリアホール、情報教室、調理室、理科室、カナリアルーム、個別教室、リビエラホールA・B、音楽室 |