武蔵野大学中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

むさしのだいがくちゅうがっこう

武蔵野大学中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都西東京市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

武蔵野大学中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 平成31年度より中学はコースを一本化します。高校は本科、PBLインターナショナル、ハイグレードの3コースを設置。それぞれのコースの特色を活かし、希望する進路をサポートします。
本科は大学受験を前提にしながら、学習・クラブ活動・学校行事などにバランスよく打ち込める学校生活を送りたい人のためのコースです。PBLインターナショナルの生徒は、1年間の長期留学が可能となっています。ハイグレードは国公立大学や難関私立大学への進学を目指すコースです。学年が上がるタイミングで文理を選択し、それぞれの分野のスペシャリストを育てることに力を注いでいます。看護学部や薬学部など医療系の学部を目指す生徒が多く在籍しています。
土曜日授業について あり
午前4時限まで通常授業
学校行事 6月:体育祭
11月:樹華祭
2月:合唱祭
その他、仏教行事が年数回ある。
制服について

あり

制服写真
施設/設備 3万坪、10万平方メートルの自然公園を思わせる広大な敷地。
約600席の講堂、中高専用図書館、最新の実験設備を誇る6室の理科実験室など抜群の教育環境。
2019年4月、人工芝グラウンド完成。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒202-8585 東京都 西東京市新町1-1-20
TEL.042-468-3256 
042-468-3377(入試相談室) 
FAX.042-468-3348 
ホームページ
https://www.musashino-u.ed.jp/
交通アクセス
・西武新宿線「田無駅」より徒歩15分またはバス
・JR中央線「吉祥寺駅」「三鷹駅」「武蔵境駅」、西武池袋線「ひばりヶ丘」よりバス

スマホで見るsmartphone

スマホで武蔵野大学中学校の情報をチェック!

武蔵野大学中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一