東星学園中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

とうせいがくえんちゅうがっこう

東星学園中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都清瀬市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料(電話番号は必ずご入力ください。ご入力がない場合は資料が届かないことがございます。)

東星学園中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 土曜日は4時間の平常授業。5教科を中心に時間増をはかり、確かな基礎学力を養っています。英語は週6時間で、1時間は外国人教師による英会話を実施。オンライン英会話の授業、語学研修、夏期講習などを通して、主体的な言語活動に取り組むことで、4技能の向上を目指しています。音楽や美術など情操を育てる教科も大切にし、総合的な学習では梅干作りなど様々な創造的な活動を取り入れています。
オンライン授業について あり   2025年07月現在
ロイロノートの活用
土曜日授業について あり
通常授業
学校行事 4月末~5月1日:ヨゼフ祭
5月:写生大会
6月:スポーツ大会
7月:合唱祭
10月:体育祭・バザー
11月:学習旅行
12月:クリスマス会 など
制服について

あり
一人ひとりが輝ける多様な組み合わせが可能。建学の精神が表現された品格のあるデザイン。
女子はスカート・スラックス/ネクタイ・リボンの選択が可能。夏服は男女ともポロシャツ着用が可能。

制服写真
施設/設備 本校舎・フロジャク館・ベルナデッタ館・体育館があり、すべて耐震化工事を完了している。校舎は隅々まで掃除が行き届いている。グランドも広く、小規模校ではあるが生徒一人当たりの学習空間はゆとりがある。東京郊外の静かな住宅地の中に位置し、園内にも多くの木々がしげり緑豊かな環境である。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒204-0024 東京都 清瀬市梅園3-14-47
TEL.042-493-3201(代表) 
FAX.042-633-9872 
ホームページ
https://www.tosei.ed.jp/
交通アクセス
・JR武蔵野線
 「新秋津」駅下車、徒歩15分
・西武池袋線
 「秋津」駅下車、徒歩10分

スマホで見るsmartphone

スマホで東星学園中学校の情報をチェック!

東星学園中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料(電話番号は必ずご入力ください。ご入力がない場合は資料が届かないことがございます。)

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一