高槻中学校(大阪府)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

たかつきちゅうがっこう

高槻中学校

(中学校 /私立 /共学 /大阪府高槻市) >>お気に入りに追加する

高槻中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム クラス編成は1クラス45名の各学年6クラス。毎年平等なクラス分けをしている。
中学3年間は英語教育に力を入れている。(週8時間が英語)。英語は週2時間をクラスを2分割して英会話授業を行っている。
中学3年からGA、GA、GLの3コースに分かれる。
3つのコースは総合学習が異なっており、それぞれで課題研究を行い、年度末には3コース合同のポスター発表会がある。
オンライン授業について 入学時、各自にiPad miniなどのデバイスを購入してもらっている。
土曜日授業について あり
6日制
学校行事 4月;入学式、遠足
5月;体育祭
7月;指名制補習、思春期教室
8月;学習合宿(中3)、夏期講習
9月;オープンキャンパス、文化祭
10月;遠足
11月;授業公開日、ホームカミングデー、野外学習(中1)、芸術鑑賞、中3選択式進路講演会
12月;終業式、ようこそ先輩、ターム留学
1月;最先端医学教室
2月;スキー教室(中2)、修学旅行(中3)
3月;卒業式、学修インタビュー(中1・中2・中3)、百人一首大会(中1)
制服について

あり
ブレザー

制服写真
施設/設備 体育館、武道館、食堂、実験室7つ(物理,地学,化学,生物)、全教室に電子黒板、テニスコート2面、アリーナ
平成30年7月末に図書館と講堂が完成
令和2年3月に新本館が完成

所在地/問い合わせ先

所在地
〒569-8505 大阪府 高槻市沢良木町2-5
TEL.072-671-0001 
FAX.072-671-0081 
ホームページ
https://www.takatsuki.ed.jp/
交通アクセス
・阪急京都線「高槻市」駅徒歩7分。
・JR東海道本線「高槻」駅徒歩16分。
・京阪バス・高槻市バス「松原」下車すぐ。

スマホで見るsmartphone

スマホで高槻中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一