昭和薬科大学附属中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■中学校の教育の特色 1.各教科で授業時数を増やし、質の高い充実した授業を行います。 2.中3から高校の内容を取り入れる先取り教育を行います。 3.課外講座を行い、基礎力の強化や実力の養成を図ります。 4.全員必修の全国模擬試験を実施し、教師が個人面談を通して常時アドバイスします。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり |
学校行事 | 4月:入学式、新入生歓迎球技大会 5月:英語ストーリー コンテスト(2年・3年) 6月:宿泊研修(1年) 8月:宿泊研修(3年) 11月:校内陸上競技大会(りんどう祭のない年に実施)、宿泊研修(2年) 12月:文化講演会、校内合唱コンクール 1月:創立記念日 2月:生徒会長選挙 3月:学年末球技大会、認定式(3年) |
制服について |
あり |
施設/設備 | 建築コンセプト「学びと創造、リーディングスクールの品格と誇り」 |