八戸看護専門学校 の情報 - 看護特集

はちのへかんごせんもんがっこう

八戸看護専門学校

(公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会/専門学校/青森県)

TOP
八戸看護専門学校

学科名

看護学科  3年課程  昼間制  共学  50名

学費

〈初年度納入金〉
123万4500円(2026年/諸経費含む)
【内訳】
・入学金:20万円
・授業料:54万円
・施設整備費:20万円
・実習実験費:6万円
・教科書代:16万円
・各種抗体検査費用:3万円
・その他:4万4500円
※詳細は募集要項をご確認下さい。  

学校独自の奨学金

●SG奨学金
【貸与金額】月額5万円~12万円で選択可能
本校が属するSGグループが運営する奨学金制度です。卒業後、貸与期間に応じた期間、グループ内の系列病院等に勤務した場合、奨学金の返還が免除されます。
※詳細は募集要項をご確認下さい。  

看護師 国家試験合格率

100%(2025年3月卒業生実績)
----------------------------
※過去の合格実績
100%(2018年3月卒業生実績)
93.6%(2019年3月卒業生実績)
95.2%(2020年3月卒業生実績)
97.7%(2021年3月卒業生実績)
86.0%(2022年3月卒業生実績)
100%(2023年3月卒業生実績)
100%(2024年3月卒業生実績)

就職状況

就職率
100%(2025年3月卒業生実績)

就職実績
◎主な就職先(2014~2025年3月卒業生実績/累計)
【県内】
メディカルコート八戸西病院、八戸市立市民病院、八戸赤十字病院、国立病院機構八戸病院、弘前大学医学部附属病院、三沢市立三沢病院、青森県立中央病院、弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
【岩手県】
内丸病院、岩手医科大学附属病院、国立病院機構盛岡医療センター、岩手県内各県立病院(岩手県医療局)、盛岡赤十字病院、盛岡友愛病院
【秋田県】
秋田大学医学部附属病院、秋田労災病院、北秋田市民病院
【宮城県】
川崎こころ病院、仙台市医療センター、東北大学病院、東北医科薬科大学病院
【神奈川県】
聖マリアンナ医科大学病院、横浜市東部病院、東名厚木病院 ほか

入試

(2026年4月入学生対象)

【総合型選抜入試】
●エントリー期間
 2025年8月4日(月)~8月29日(金)※消印有効
●試験日
 2025年9月10日(水)
●試験科目
 小論文、面接

【推薦入試】
●エントリー期間
 2025年10月1日(水)~10月17日(金)※消印有効
●試験日
 2025年11月13日(木)
●試験科目
 一般教養(国・英・数)、小論文、面接

【1期一般入試】
●エントリー期間
 2025年12月1日(月)~12月18日(木)※消印有効
●試験日
 2026年1月9日(金)
●試験科目
 国語(現代文のみ)、英語1・2、数学1・A、小論文、面接

【2期一般入試】
●エントリー期間
 2026年1月13日(火)~1月30日(金)※消印有効
●試験日
 2026年2月13日(金)
●試験科目
 国語(現代文のみ)、英語1・2、数学1・A、小論文、面接

【3期一般入試】
●エントリー期間
 2026年2月16日(月)~2月27日(金)※消印有効
●試験日
 2026年3月12日(木)
●試験科目
 国語(現代文のみ)、英語1・2、数学1・A、小論文、面接

八戸看護専門学校  問い合わせ先  所在地

所在地

〒039-1161

青森県八戸市大字河原木字北沼22-41

TEL.0178-28-4002  FAX.0178-28-4023 

アクセス

●八戸市営バス「シルバークリニック入口」バス停下車、徒歩約2分

 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一