札幌静修高等学校の教育目標
- 教育理念
- ・自己の可能性に挑戦する気概を養う
・多様性を認め、他者を思いやる心を育てる
・未来を見すえて世界にはばたく力を培う - 教育の特色
- 大正11年に創立した札幌静修高校は、創立100週年を迎えた2022年に新たな学びのスタイルとして「通信制課程」をスタートしました。北海道初の国際科(現在のユニバーサル科)の開設、国際交流の発展など科・コースを問わず多角的な視野を育む本校独自のカリキュラムが魅力で、現在は次の100年に向けたプロジェクトが始動しており、「地域に開かれた高校」をコンセプトに教育環境の向上と整備を進めています。
札幌静修高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 都心に位置する好環境でアクセス抜群!中島公園の緑と豊平川の流れに抱かれて、街の喧騒からは少し隔てられた、やすらぎのある空間の中に位置しています。

- 生徒数
- 男子374名 女子471名(2025年6月現在)
- 設立年
- 1922年
男子 | 女子 | |
---|---|---|
1年 | 118名 | 176名 |
2年 | 141名 | 159名 |
3年 | 115名 | 136名 |