瀧野川女子学園中学高等学校(中高一貫コース)(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

たきのがわじょしがくえんちゅうがくこうとうがっこうちゅうこういっかんこーす

瀧野川女子学園中学高等学校(中高一貫コース)

(中学校 /私立 /女子校 /東京都北区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

瀧野川女子学園中学高等学校(中高一貫コース)の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 先端ICTの活用で授業効率2~3倍な上、十分な演習が可能で力がつく。
単位数を増やさず、学校の授業だけで大学入試に対応。
週2時間、中高6年間必修の「創造性教育」で、独自の取り組みを実施。
規制緩和を受けたことで、単位名そのままに中学で高校の内容を行うなど、教育ICTの効果を十二分に発揮できるようになりました。
高校2~3年の時間割に学習指導要領の枠を超えたゼミ制度を取り入れ、新世代入試での躍進の原動力となっています。
授業内で演習まで終えてしまうので、クラブ活動や習い事を高校3年生まで続ける生徒も多くいます。
土曜日授業について あり
道徳・学級活動・創造性教育等を行っています。
学校行事 4月:明治神宮中学全校遠足(1~3年)、新入生へのクラブプレゼンテーション、創造性教育全校発表会、EnglishFair(4年)
5月:スポーツフェスティバル(中高合同)、伊勢歴史旅行(3年)、奄美研修旅行(4年)
6月:合唱コンクール(中高合同)
7月:テーブルマナー講座(4年)、歌舞伎鑑賞会(5年)
8月:米国姉妹校語学研修(2~5年希望者)、米国姉妹校語学正規留学(4~5年希望者)
9月:あかつき祭(学園祭・中高合同)
10月:奄美冒険旅行(2年)、ハワイ修学旅行(5年)
11月:芸術鑑賞会、礼法・茶道・華道発表会(1~3年)
12月:ブリティッシュヒルズ語学研修(1年)
2月:創造性教育学年発表会(1~5年)
3月:カナダ語学研修(3~5年希望者)、Takinogawa Special Week
制服について

あり
黒を基調としたボレロ&ジャンパースカート
機能性重視のスタイリッシュなデザインです。

制服写真
施設/設備 全教室完全ICT化の「黒板の無い教室」、高度映像教育の拠点であるMacルーム、プロ仕様の調理室、冷暖房・LED照明を完備したバスケットコート2面分の大体育館、テニスコート3面の広さがある屋上校庭など。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒114-0016 東京都 北区上中里1-27-7
TEL.03-3910-6315 
FAX.03-3949-8839 
ホームページ
https://www.takinogawa.ed.jp/
交通アクセス
・JR京浜東北線「上中里」駅下車、徒歩2分
・東京メトロ南北線「西ヶ原」駅下車、徒歩8分
・JR山手線「駒込」駅下車、徒歩12分

スマホで見るsmartphone

スマホで瀧野川女子学園中学高等学校(中高一貫コース)の情報をチェック!

瀧野川女子学園中学高等学校(中高一貫コース)の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一