法政大学中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ほうせいだいがくちゅうがっこう

法政大学中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都三鷹市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料(必ず電話番号を入力してください)

法政大学中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 中学・高校・大学の10年間一貫教育を通じて、その先の将来を豊かなものにしていくために必要な基礎学力と学習習慣を身につけます。そのために、中学校では英数国理社の5教科は多くの授業時間数を確保し、学習習慣の定着をはかる課題提示や指導を行います。 国語では「読解」と「表現」の授業を展開し、数学では複数の教員できめ細やかな指導を行う「演習」の授業を用意しています。英語では、ネイティブ教員による英会話や、一部の授業を少人数クラスで展開。毎日の授業だけでなく、家庭においても着実にできるように指導します。また、火曜と木曜の放課後には数学と英語の指名補習を行い、計画的な学習をフォローしています。
中学3年生は、中学最上級生であるとともに、高校での学習も意識する時期です。各教科の授業がより高度になります。これまでに引き続き、諸活動と両立しながら、家庭学習を習慣化させていきます。この時期にしっかりと基礎を固めていくことが、希望する進路の実現につながります。
土曜日授業について あり
午前中普通授業 4時限
学校行事 4月:入学式、オリエンテーション
5月:陸上競技大会
7月:林間学校(2年)
9月:芸術教室、文化祭
12月:東京ウォーキング(1年)、フィールドワーク(2年)、広島・長崎修学旅行(3年)
1月:スキー教室(1年)
3月:卒業式
制服について

あり
夏・冬ともに、それぞれ制服が決められています。

制服写真
施設/設備 プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒181-0002 東京都 三鷹市牟礼4-3-1
TEL.0422-79-6230 
FAX.0422-79-6260 
ホームページ
http://www.hosei.ed.jp/
交通アクセス
・JR中央線「吉祥寺」駅下車 徒歩22分
・京王井の頭線「井の頭公園」駅下車 徒歩10分
・JR中央線「三鷹駅」より「久我山」行京王バス「西ヶ原」バス停下車 徒歩4分
・京王井の頭線「久我山」駅より「三鷹」行京王バス「西ヶ原」バス停下車 徒歩4分

スマホで見るsmartphone

スマホで法政大学中学校の情報をチェック!

法政大学中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料(必ず電話番号を入力してください)

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一