横浜共立学園中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 学園の教育の根底にあるもの、それは「ひとりの人間を無条件に尊重し愛する」というキリスト教精神です。また、一人ひとりが神に愛されていることを知り、隣人を愛し、喜びをもって他者に仕える心を育み、世界の平和に貢献する人格の育成を目指しています。
- 教育の特色
- 学園では文部科学省認可の中高一貫校として、中学校3カ年、高等学校3カ年を連続した教育を行なっています。そして、6年間を3段階に分け基礎の充実、学業の推進、さらに将来への目標の確立と位置付け、発達段階に合わせた授業をするようにカリキュラムを組んでいます。
また、高等学校2年次より選択科目を大幅に取り入れ、生徒が将来の目標に沿った科目を履修することが出来るよう配慮しています。英語科には米国人教師をおき、英会話は全学年で1クラスを2分した少人数で授業を行ない十分な効果があがるように努めています。
横浜共立学園中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 横浜市中区の山手地区の閑静な住宅地にあり、西に遠く富士山を仰ぎ、北東に横浜港、みなとみらい地区を望む横浜でも優れた教育環境である学校です。
- 生徒数
- 女子551名(2025年4月現在)

男子 | 女子 | |
---|---|---|
1年 | - | 185名 |
2年 | - | 184名 |
3年 | - | 182名 |
- 併設校/系列校
- 横浜共立学園高等学校
- 設立年
- 1871年