北海道の奨学金【都道府県市区町村の奨学金】

奨学金サイト

奨学金検索 都道府県市区町村

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

北海道

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

北海道

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

北海道

奨学金

すべて
検索

都道府県

北海道
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2024年11月に各都道府県の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各都道府県の公式HPをご確認ください。

      北海道平取町「平取町看護職員奨学資金(養成所)」

      返還免除条件
      資格取得後、3年以内に平取町国民健康保険病院の看護業務に就業し、3年以上勤めること
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・看護師、准看護師を養成する学校
      ・資格取得後、3年以内に平取町国民健康保険病院の看護業務に就業する意思があること
      金額例
      貸与 (看護師)月7.3万円
      貸与 (准看護師)月4.7万円
      問い合わせ先
      https://www.town.biratori.hokkaido.jp/choseijoho/machinohojokin/1140.html

      北海道福島町「福島町奨学生(大学・短大・大学院・専修学校)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      (1)借受者の保護者などが、福島町に住所があること。
      (2)貸付金の返済のために、保護者を含め2人の連帯保証人が得られること。
      (3)借受者が、健康・学業優秀・素行善良であること。
      金額例
      貸与 (大学院・大学/一時金)250万円
      貸与 (2年制の短大/一時金)150万円
      貸与 (3年制の短大・専修学校/一時金)180万円
      スケジュール
      申し込み締め切り:2024年3月15日
      問い合わせ先
      https://www.town.fukushima.hokkaido.jp/wp-content/uploads/2024/01/62f25ead13620d30b588e4e9f65eb16e.pdf

      北海道浜中町「浜中町福祉職修学資金貸付制度(養成所)」

      返還免除条件
      (1)(2)福祉職の資格を取得し、1年以内に福祉職として町内の福祉施設又は行政機関等に3年以上勤務した場合
      (3)福祉職として町内の福祉施設または行政機関等に3年以上勤務した場合
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・住民福祉の維持・向上を目的に、社会福祉士、介護福祉士、保育士(以下「福祉職」という。)として町内の福祉施設または行政機関等に勤務しようとする方
      (1)福祉職の養成機関に入学を許可され、又は在学している方で、将来福祉職として、町内の福祉施設等に3年以上勤務しようとする方
      (2)福祉職の養成機関を卒業見込みの方で、かつ該当修学資金の貸付を受けなかった方のうち、町内の福祉施設又は行政機関等に3年以上勤務しようとする方
      (3)当該修学資金貸付制度以外の制度により、修学資金の貸付を受けた福祉職のうち、町内の福祉施設または行政機関等に3年以上勤務しようとする方
      金額例
      (1)貸与 月8万円
      (2)貸与 年96万円
      (3)貸与 384万円以内
      問い合わせ先
      https://www.townhamanaka.jp/kenkou_fukushi_iryou/fukushi/2021-1217-1722-27.html

      北海道稚内市「稚内市大学育英金支給制度(大学)」

      種類
      給付型
      応募資格
      稚内市内の高校を卒業見込みの方(または卒業して2年以内の方)、若しくは市内に住所を有している方のお子さんで市外の高校を卒業見込みの方(または卒業して2年以内の方)であって、
      ・育英館大学稚内本校に入学(編入学を除く)が確実であること
      ・学業成績が優秀で性行が善良であること
      ・経済的な理由により修学が困難であること以上の要件を満たす方が対象となります
      金額例
      給付 月2.5万円(大学在学中の4年間)
      問い合わせ先
      https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kyoiku/wakkanaihokuseidaigaku/ikueikin.html

      北海道本別町「本別町野田永述育英奨学資金(大学・専修学校(専門課程/修業年限2年以上))」

      返還免除条件
      学校卒業後2年以内に本別町に住民登録し、教育委員会が定める町内の指定業種に従事しているとき、奨学金の返還を免除する制度もあります。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次の(1)~(4)にすべて該当し、学校教育法の規定に基づく大学(大学院を除く)、高等専門学校および専修学校(修業年限が2年以上の専門課程に限る)に進学、就学する人
      (1)親権者またはこれに代わるべき人が本町に住所を有する人
      (2)成績優秀・素行善良にして、学校長が推薦する人
      (3)身体健康にして、学業に精励できる人
      (4)経済的理由により、学資の負担が困難な人
      金額例
      貸与 (修学貸与金)月3万円以内(正規の就学年限)
      貸与 (入学準備貸与金)10万円以内
      スケジュール
      申し込み締め切り:3月31日
      問い合わせ先
      https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/web/education/details/post_94.html

      北海道別海町「別海町奨学生(大学・専門学校・養成所)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      町民であり、次の学校に在学または合格した方
      ・医科大学、教員養成大学、看護学校、看護師養成所、特殊な技能教育または専門教育で適当と認められる学校
      ・前記以外の大学等で適当と認められる学校(学校教育法に規定する専門学校を含む)
      金額例
      貸与 月2万円または3万円
      スケジュール
      2024年2月1日~3月29日
      問い合わせ先
      https://betsukai.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/syougakusikin/

      北海道南富良野町「農業後継者育成奨学金(大学・専修学校)」

      種類
      給付型
      応募資格
      農業経営者になることを志し、高校学校、専修学校、大学などへ進学する農業後継者で次の要件を満たす方
      ・南富良野町で農業を営むものの子弟等で学校に進学する方
      ・将来南富良野町で農業後継者の担い手になろうとする方
      ・心身ともに健康で、将来農業経営者または補助者としてふさわしい資質を有するもの
      金額例
      貸与 月5万円
      問い合わせ先
      https://www.town.minamifurano.hokkaido.jp/kurashi-info/%e8%be%b2%e6%a5%ad%e6%8c%af%e8%88%88/%e8%be%b2%e6%a5%ad%e5%be%8c%e7%b6%99%e8%80%85%e8%82%b2%e6%88%90%e5%a5%a8%e5%ad%a6%e9%87%91%e4%ba%8b%e6%a5%ad/

      北海道旭川市「旭川市奨学金(大学・短大・専門学校(修業年限2年以上))」

      返還免除条件
      奨学生が次の事項に該当した場合は、奨学金の返還を猶予又は免除することがありますので、担当までご連絡ください。
      (1)進学したとき。
      (2)疾病・災害その他やむを得ない理由により返還が困難であるとき。
      (3)死亡し、又は失そう宣告を受けたとき。
      (4)心身に著しい障害を生じ返還ができなくなったとき。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次の条件を満たす方
      ・保護者の住所が旭川市である(奨学生は旭川市以外の市町村在住でも可)
      ・修学に必要な資金の調達が困難である
      ・品行方正である
      ・他の同種の奨学金制度を利用しない
      金額例
      貸与 (国公立)月2.4万円
      貸与 (私立)月3.3万円
      スケジュール
      12月15日~1月31日
      問い合わせ先
      https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/218/241/250/d054373.html

      北海道芦別市「看護師修学資金貸与制度(養成所)」

      返還免除条件
      (1)全部免除
      次のいずれかに該当する場合は、修学資金の返還の債務の全部を免除します。
      ア.看護師の免許を取得後、1か月以内に市立芦別病院の業務に従事を開始した場合であって、その従事する期間が、修学資金の貸与を受けた期間(貸与されなかった期間を除く)に達したとき。
      イ.アに規定する市立芦別病院に従事する期間(以下「病院従事期間」という)中に死亡し、又は公務に起因する心身の故障のため免職されたとき。
      ウ看護師学校等に在学中に死亡したとき。
      (2)一部免除
      病院従事期間が修学資金の貸与を受けた期間に達する前に当院の業務に従事しなくなったときは、貸与を受けた期間のうち病院従事期間と同一となる期間分について返還免除します。
      種類
      貸与型
      応募資格
      保健師助産師看護師法の規定に基づく看護師の大学、学校又は養成所(以下「看護師学校等」という。)に在学している者又は看護師学校等への入学手続が完了している者で、将来、市立芦別病院において看護師の業務に従事しようとする者
      金額例
      貸与 月10万円以内(正規の修業期間/1万円単位で申請)
      スケジュール
      申し込み締め切り:2024年3月15日
      問い合わせ先
      https://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp/docs/5231.html

      北海道鷹栖町「修学資金貸付(大学・短大)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      遺児および経済的理由(所得要件あり)により修学が困難な方。
      金額例
      貸与 (大学)月6万円以内
      貸与 (短大)月6万円以内
      貸与 (修学支度資金)50万円以内
      問い合わせ先
      https://www.town.takasu.hokkaido.jp/gyosei/welfare/detail.html?content=184

      北海道鹿部町「鹿部町奨学資金制度(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・高等学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(高等課程・専門課程)に在学又は進学する方
      ・鹿部町に住所を有すること。
      ・貸付金の返済のために2名の連帯保証人が得られること。
      (1名は保護者、もう1名は鹿部町在住の成人の方が望ましく、将来奨学金返済の責任を負うことができる方)
      金額例
      貸与 (大学・短大)月3万円以内
      貸与 (専修学校)月2.5万円以内
      スケジュール
      申し込み締め切り:2024年3月25日
      問い合わせ先
      https://www.town.shikabe.lg.jp/soshiki/shogai_gakushu/gyomu/2/1491.html

      北海道佐呂間町「佐呂間町奨学金貸付(大学・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      1)本町住民の子弟である者
      2)高等学校、高等専門学校又は専修学校、大学に就学する者又は在学者
      3)身体健康、学業優秀、性行善良である者
      4)学資の支弁が困難な者
      金額例
      貸与 月2.2万円以内
      スケジュール
      2024年4月1日~4月20日
      問い合わせ先
      https://www.town.saroma.hokkaido.jp/kakuka/kyouikuiinkai_kanri/shogakukin.html

      北海道函館市「函館市奨学生(大学・短大・大学院・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      函館市民の子弟で高等学校・高等専門学校・短期大学・大学・大学院・専修学校の専門課程または高等課程に在学する学生・生徒であること。
      (1)経済的理由により修学困難であること。
      (2)身体健康,学業優秀,性行善良であること。
      (3)次の要件を全て満たしている連帯保証人2名を得られること。
      ・市内に居住していること。
      ・独立の生計を営み奨学金の返還能力があること。(65歳未満の方)
      ・市税を滞納していないこと。
      ・函館市奨学金や函館市入学準備金の返還を怠っていないこと。
      金額例
      貸与 (国公立/大学・短大・大学院)月2万円・3万円から選択
      貸与 (私立/大学・短大・大学院)月2万円・3万円・4万円から選択
      貸与 (専修学校 専門課程)月2万円・3万円から選択
      スケジュール
      2025年3月上旬~
      問い合わせ先
      https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2018062500145/

      北海道芦別市「芦別市専修学校奨学金制度(専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・市内の専修学校(専門学校北日本自動車大学校)に在学する方
      1.専門過程を履修する者
      2.経済的な理由により就学が困難な者
      3.学業成績が優秀で、かつ心身の健全な者
      金額例
      貸与 月6万円以内(正規の期間)
      スケジュール
      申し込み締め切り:4月30日
      問い合わせ先
      https://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp/docs/4810.html

      北海道礼文町「福祉系技術者等修学資金(養成所)」

      返還免除条件
      貸付けを受けた期間、本町で業務に従事したときは償還免除
      種類
      貸与型
      応募資格
      介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、管理栄養士、栄養士、保育士
      金額例
      貸与 月10万円以内
      貸与 (入学支度金) 30万円以内
      問い合わせ先
      https://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/files/00001300/00001316/20171005091445.pdf

      北海道標津町「標津町奨学資金貸付金(大学・短大・専門学校・養成所)」

      返還免除条件
      保育教諭学校に進学される方は、卒業後、標津町内の認定こども園に正職員として採用された段階で据置期間が2年延長され、勤務期間が3年を超えて時点で奨学金の返還が免除されます。
      種類
      貸与型
      応募資格
      本町住民の子弟で2023年4月に義務教育以上の学校へ進学する方又は在学中の方で、学資の支弁が困難な方
      ※保育教諭学校に進学する方のみ、所得制限がなくなり、町外在住の標津高校生も貸付対象となります。

      [義務教育以上の学校]
      高等学校、大学、短大、看護師学校、各種専門学校、保健師学校、助産師学校、保育教諭学校(幼稚園教諭・保育士両方の資格が取得可能な学校)
      金額例
      貸与 (大学・短大・専門学校・看護師学校)月2万円
      貸与 (保健師学校・助産師学校)月2.5万円
      貸与 (保育教諭学校)月2.5万円
      貸与 (大学(通信教育)/通年スクーリング)月2万円
      貸与 (大学(通信教育)/夏季・冬季スクーリング)一面授業期間3.5万円
      (2023年4月~2024年3月の12ヶ月間)
      スケジュール
      2023年3月1日~4月7日
      問い合わせ先
      https://www.shibetsutown.jp/education/kyoikuiinkai/shinsei01/syogakushikin/

      北海道えりも町「保健師・看護師等奨学金貸付(養成所)」

      種類
      貸与型
      応募資格
      ・養成施設等に在学する者で、保健師、看護師、准看護師の免許を受け、2年以内にえりも町の保健師等の業務に3年以上従事する意思を有するもの
      ・えりも町奨学資金貸与条例による貸与を受けていないもの
      金額例
      貸与 (保健師・看護師)月5万円
      貸与 (准看護師)月3万円
      (卒業するまで)
      問い合わせ先
      https://www.town.erimo.lg.jp/section/hoken/sg6h940000001mg8.html

      北海道白糠町「白糠町奨学金制度(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      (1)町内在住であること
      (2)学校教育法第1条に定める高等学校、大学(同法第108条第2項に規定する短期大学を含む)、高等専門学校及び同法第125条に定める専修学校のうち高等課程、専門課程等に在学又は入学が決定していること
      (3)経済的理由で進学に係る学費を支払うことが困難な方
      (4)身体健康、学業優秀、性行善良であること
      金額例
      貸与 (大学)月3.7万円以内
      貸与 (短大)月2.7万円以内
      貸与 (専修学校 専門課程)月1.6万円以内
      スケジュール
      毎年:3月1日~3月31日
      問い合わせ先
      https://www.town.shiranuka.lg.jp/section/kyoiku/kanri/qvum4j00000001qr.html

      北海道小平町「保健師等修学資金及び就業資金貸付制度(養成所)」

      返還免除条件
      ・修学資金の貸付けを受けた者が、養成機関を卒業後、当該免許を取得し、1年以内に小平町の職員となり、かつ、引き続き在職した場合において、その引き続く在職期間のうち、保健師等として業務に従事した期間が5年に達したときは、貸付金の返還の債務を免除することができる。
      ・修学資金の貸付けを受けた者が、3年を超える期間、保健師等として業務に従事したときは、貸付金の返還の債務の一部を免除することができる。
      (保健師等として業務に従事した期間を計算する場合においては、月数によるものとし、1月未満の期間があるときは、これを1月として計算する。ただし、保健師等として業務に従事した期間中に休職又は停職の期間があるときは、当該期間を除算するものとする。)
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・修学資金貸付制度
      保健師・看護師・准看護師を育成する学校に入学を許可された方、又は在学中の方であって、将来、小平町の保健師・看護師・准看護師として5年以上従事しようと考えている方。

      ・就業資金貸付制度
      保健師・看護師・准看護師免許を有しているか、取得見込みの方であり、他の市町村から小平町に転入し、保健師・看護師・准看護師として5年以上従事しようと考えている方。ただし、修学資金との併用はできません。
      金額例
      貸与 (修学資金貸付制度)月5万円以内(4年以内)
      貸与 (就業資金貸付制度)120万円(最大)
      問い合わせ先
      https://www.town.obira.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00003190.html

      北海道島牧村「島牧村医療福祉職等養成奨学資金貸付制度(大学・養成所)」

      返還免除条件
      貸付けを受けた期間に相当する期間島牧村関連施設に在職したときは奨学資金を免除する。但し、貸付けを受けた期間が3年に満たない場合は3年とする。
      ※奨学生が、大学・養成機関等を卒業した時に、島牧村関連施設に勤務を希望しても採用枠がないときは、奨学資金の償還義務が発生します。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      将来島牧村関連施設に医療福祉職として勤務を志望する者で、大学の医学部や看護師又は保健師養成機関等に在学している者
      金額例
      貸与 (医師)月10万円
      貸与 (医師以外)月4.5万円
      (在学中の期間)
      問い合わせ先
      https://www.vill.shimamaki.lg.jp/category/detail.php?category=welfare&content=96
      最新の情報は、各都道府県の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一