奨学金代理返済(返還支援)制度のある企業一覧 | 奨学金サイト-日本の学校

奨学金サイト

奨学金検索 企業の代理返済
  • 企業の中には、就活で入社した人を対象に、奨学金の代理返済を行ってくれるところがあります。
  • ・今までは企業が社員に給与で支給していましたが、2021年からは、企業が直接日本学生支援機構へ奨学金を返済できるようになりました。
  • ・日本の学校の奨学金サイトでは、そうした代理返済制度を行っている企業を紹介しています。
今まで

企業が社員(代理返済してもらう人)に給与で支給

1,代理返済してもらう人は、先輩より給与増える
2,給与が増えるから、税金も増える
3,給与が増えるから、年金も増える

これから
(2021年~)

企業が直接日本学生支援機構に奨学金を返済できるように

1,給与ではないので、企業は経費扱いにできる
2,給与ではないので、税金がかからない

エリア

すべて

業種

すべて
検索
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      企業の代理返済の奨学金比較

      エコモット株式会社

      企業紹介
      社名
      エコモット株式会社
      企業紹介
      Iot・AI技術を活用して、さまざまな事業を展開している会社です。
      設立
      2007年2月19日
      社員数
      159名(2025年2月末現在 連結)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      30歳未満
      金額期間
      月上限15,000円
      問い合わせ先
      https://www.ecomott.co.jp/recruit/benefits.html

      株式会社エスケーアイ

      企業紹介
      社名
      株式会社エスケーアイ
      企業紹介
      通信事業者から端末を仕入れ、SoftBank・Y!mobileショップを通じた販売・サービスを行っている携帯電話販売代理店の運営を行っています。
      設立
      1991年3月19日
      社員数
      330名 / 2024年9月30日現在
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      金額期間
      月額上限 1 万円を最長 10 年間代理返還:最大 120 万円
      問い合わせ先
      https://ski-inc.jp/recruit/sogoshoku/

      株式会社いすず質店

      企業紹介
      社名
      株式会社いすず質店
      企業紹介
      質入れ(物を担保とした融資)ならびに中古品や金券などの買取・販売を行っています。
      設立
      1953年3月1日
      社員数
      7名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援(代理返還)制度
      金額期間
      年に12万円を5年間
      問い合わせ先
      https://www.isuzu78.com/recruitment/employee/

      株式会社玉越

      企業紹介
      社名
      株式会社玉越
      企業紹介
      パチンコ/パチスロ遊技場の経営や新たなレジャー産業の創造を行っています。
      設立
      1983年 9月
      売上高
      360億円(2025年2月実績)
      社員数
      243名(2025年3月1日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      月額最大3万円、最長5年間
      問い合わせ先
      https://www.tamakoshi.com/infos/866/

      シーデーピージャパン株式会社

      企業紹介
      社名
      シーデーピージャパン株式会社
      企業紹介
      総合人材サービス業として幅広い人材サービス(製造派遣、業務請負、エンジニア派遣、人材紹介、再就職支援、外国人雇用サポートサービス)を展開しています。
      設立
      1987年4月9日
      売上高
      136億円(2025年3月期)
      社員数
      155名(2025年4月1日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還制度
      応募資格
      ・25年4月1日以降の毎年新卒入社日に入社する正社員であること。
      ・奨学金を受給し、現に自己が負担して奨学金の返還をしている者であること。
      ・支援制度を受けようとする初年度の末日に30歳未満の者であること。
      ・支援制度を受けようとする日において、大学等を卒業した日が属する年度の末日の翌日から起算して、3年を経過していないこと。
      ・入社後6か月を経過した者であること。
      金額期間
      毎月月額5,000円
      上限30万円
      問い合わせ先
      https://www.cdpjp.com/recruit/blog/302

      社会福祉法人 東保育会 大丸ゆうし保育園

      企業紹介
      社名
      社会福祉法人 東保育会 大丸ゆうし保育園
      企業紹介
      保育園、学童クラブ、児童館の運営を行っています。
      設立
      1976年1月8日
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援
      応募資格
      保育士資格取得のための大学・短期大学・専門学校の卒業生で、日本学生支援機構の奨学金を返済している方。
      金額期間
      月額2万円を上限とする。支援の期間は卒業から7年間。
      問い合わせ先
      https://www.higashihoikukai.jp/pages/8/

      株式会社ウィル

      企業紹介
      社名
      株式会社ウィル
      企業紹介
      橋梁や水道のプレストレストコンクリート(PC)構造物の設計を主として、公共施設の設計・点検・調査・耐震診断などを行っている会社です。
      設立
      2004年7月1日(創業)
      社員数
      61名(2025年7月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金代理返還支援制度
      金額期間
      月額最大20,000円 最長5年間
      問い合わせ先
      https://www.will21.com/recruit/welfare.html

      セントラルソフト株式会社

      企業紹介
      社名
      セントラルソフト株式会社
      企業紹介
      システム開発・インフラ構築・IT運用管理の3つの領域を手掛ける会社です。
      設立
      1987年7月1日
      売上高
      42.7億円(2024年度・年商) 
      社員数
      435人(2025年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      特別採用枠
      応募資格
      奨学金名:日本学生支援機構
      申 込 時  :”GPA3.0” or 全て”優” 以上(入学から卒業学年前年度まで)/ 学校推薦
      採用試験:SPIの結果が6段階以上 / 面接結果を重視
      問い合わせ先
      https://www.central-soft.co.jp/recruit/guideline.html

      社会保険労務士法人TLCC

      企業紹介
      社名
      社会保険労務士法人TLCC
      企業紹介
      給与や社会保険などの各種手続きを行う社会保険労務士法人です。
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      金額期間
      月額10,000円。ただし、奨学金返還月額がその金額に満たないときは、返還月額と同額とする。
      奨学金の返還が終了するまで、又は退職までを期間とする。
      問い合わせ先
      https://tlcc.jp/news/2024/08/642/

      かちどき薬品株式会社

      企業紹介
      社名
      かちどき薬品株式会社
      企業紹介
      保険調剤や医薬品、医薬部外品、化粧品、雑貨、健康食品、健康関連商品の販売を行っています。
      設立
      1958年4月18日
      社員数
      157名(薬剤師数82名)(2024年1月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金支援制度
      応募資格
      日本学生支援機構の貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金)を受けていた新卒薬剤師の従業員
      金額期間
      返還額の一部又は全部
      問い合わせ先
      https://kachidokikk.co.jp/recruit/welfare/

      山万株式会社

      企業紹介
      社名
      山万株式会社
      企業紹介
      分譲・注文住宅・リフォーム等の不動産事業のほか、テナント事業、鉄道事業、福祉事業、子育て支援事業など、街づくりにかかわる手広い事業を手掛ける会社です。
      設立
      1951年2月
      売上高
      110億82百万円(2024年)
      社員数
      137名(2024年12月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      上限30,000円/月
      問い合わせ先
      https://yamaman.recruitment.jp/environment/id=682

      株式会社ウィーブ

      企業紹介
      社名
      株式会社ウィーブ
      企業紹介
      結婚式場の集客メディアの運営や、結婚式の記録映像の販売など、デジタル技術を活用してブライダル業界でのさまざまな事業を展開している会社です。
      設立
      2000年8月1日
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金補助制度
      応募資格
      返済義務を有しており、現に返済中であること
      金額期間
      ・基本補助 5,000円/月
      ・加算金 半年ごとに勤怠・評価をもって決定(上限は返済金額)
      ・補助期間の上限はありません
      在籍期間中、補助を受けることが可能です
      問い合わせ先
      https://weve.co.jp/news/%E3%80%8C%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%80%8D%E3%82%92%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81/

      株式会社キャッチアップ

      企業紹介
      社名
      株式会社キャッチアップ
      企業紹介
      CMSをはじめ様ーな種類のWebアプリの開発サービスを提供している会社です。
      設立
      2012年1月
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      新卒入社社員かつ入社半年経過後に手続き開始
      金額期間
      支給金額:総額240万円(最大)
      期間:最長10年間
      支給方法:月額上限2万円を会社から日本学生支援機構へ直接返済
      問い合わせ先
      https://catchup.co.jp/news/archives/232

      株式会社川合組

      企業紹介
      社名
      株式会社川合組
      企業紹介
      道路・護岸・堰堤等さまざまな種類の土木工事を施工している会社です。
      設立
      1949年(創業)
      社員数
      24名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      (1)大学・大学院・短期大学・専門学校、高等学校の新卒社員、または、中途入社の既卒社員(支援は35歳まで)
      (2)日本学生支援機構の奨学金の返済を有し、本人が返済を行っている方
      金額期間
      ・月額上限 ¥15,000
      ・返還支援期間 最長5年間
      問い合わせ先
      https://www.kawaigumi.co.jp/news/%e5%a5%a8%e5%ad%a6%e9%87%91%e3%81%ae%e8%bf%94%e9%82%84%e3%82%92%e6%94%af%e6%8f%b4

      株式会社ワールド測量設計

      企業紹介
      社名
      株式会社ワールド測量設計
      企業紹介
      建設コンサルタントや測量、地質調査などを行っている会社です。
      設立
      1972年3月10日(創業)
      社員数
      90名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援(代理返還)制度
      応募資格
      1.入社1年経過していること。また本人の勤勉度、出勤率が良好な場合
      2.日本学生支援機構のものに限り、奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っている場合
      金額期間
      期間:最大60か月(5年以内)
      返還支援総額:上限900,000円(1回の返還支援額 上限15,000円)
      問い合わせ先
      http://www.world-ss.co.jp/HP2/news/information/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%AD%89%E3%81%AE%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E8%BF%94%E9%82%84%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BB%A3%E7%90%86%E8%BF%94%E9%82%84%E5%88%B6%E5%BA%A6/

      アルファテクノロジー株式会社

      企業紹介
      社名
      アルファテクノロジー株式会社
      企業紹介
      コンピュータ・ソフトウェアの開発・販売などを行っている会社です。
      設立
      1997年5月14日
      売上高
      5億7,500万円
      社員数
      46名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      ・会社が返還額の一部を代理で返還し、5月の賞与時に奨学金手当(最大6万円)を支給
      ・支援期間は10年
      問い合わせ先
      https://www.alpha-tec.co.jp/recruitment/institution

      樫山工業株式会社

      企業紹介
      社名
      樫山工業株式会社
      企業紹介
      ドライ真空ポンプの製造・販売、スキー場のスノーマシン、ゴンドラ・リフト、スキージャンプ台の製造を行っています。
      設立
      1951年1月10日
      売上高
      430億円(単独 2025年3月期年商)
      社員数
      1,031名(2025年3月期)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援(代理返還)制度
      応募資格
      正社員または嘱託社員として入社し、日本学生支援機構の奨学金を返済している、または今後返済が見込まれる方
      金額期間
      返還支援額:最大3万円/月(返還支援額は文系・理系によって変わります)
      返還支援年数:最長5年間
      返還支援総額:上限180万円(返還すべき金額の50%の範囲内)
      問い合わせ先
      https://www.kashiyama.com/recruit/scholarship/

      株式会社山伏パコム

      企業紹介
      社名
      株式会社山伏パコム
      企業紹介
      道路・舗装工事、道路維持工事(草刈り、除雪、パトロール等)、河川維持工事(草刈り、伐開、堤防補修等)、アスファルト合材と焼砂の販売を行っています。
      設立
      1977年3月19日
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      最大200万円(総額)を支給
      奨学金の返済額が200万円以下の場合、返済分の奨学金額を支給します。(所得税は控除)
      就業
      計4回に分けて返済資金を支給
      入社3・5・7・10年後の社内出陣式で目録を授与、その翌日に銀行振込
      問い合わせ先
      https://www.taihoku-group.co.jp/yamabushi/recruit.php?id=001

      株式会社エグゼクション

      企業紹介
      社名
      株式会社エグゼクション
      企業紹介
      システム開発やインフラ構築等における課題解決をサポートするITコンサルティングを提供する会社です。
      設立
      2003年7月11日
      社員数
      101名(2025年1月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済負担軽減支援制度
      金額期間
      上限月15,000円
      問い合わせ先
      https://www.exection.co.jp/recruit/fresh-info/

      医療法人社団保健会(谷津保健病院・東京湾岸リハビリテーション病院)

      企業紹介
      社名
      医療法人社団保健会(谷津保健病院・東京湾岸リハビリテーション病院)
      企業紹介
      14の診療科を有する総合病院「谷津保健病院」と、リハビリテーション科、神経内科・内科を設置する回復期リハビリテーション専門病院「東京湾岸リハビリテーション病院」を運営しています。
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援(代理返還)制度
      応募資格
      常勤の看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、薬剤師を対象
      下記のいずれかに該当し、各要件を満たす方を対象
      ・新規学校卒業者として採用され、入職試験時に一定の水準にある方
      ・中途採用者(人材紹介会社を利用して入職した者を除く。)であり、当法人での勤務年数が1年以上である方
      ・当法人勤務中に大学院を修了する方
      金額期間
      入職翌年1月に12万円(最大)を代理返還し、入職翌年度以降は7月に24万円(最大)を5回まで代理返還します。
      また、大学院修了時には再度本制度を5回まで活用することができます。
      問い合わせ先
      https://wanreha.net/recruit/scholarship-support/
      最新の情報は、各企業の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一